阪急電車

71件の記録
- 本が好きな猫@nekomum2025年7月5日読み終わった読書日記今日は、ひたすら読書に没頭して読み終えた。最初と最後の章、それにミサちゃんとケンゴのカップルが可愛いなぁと思った🩵キュンとさせられた本。
- 本が好きな猫@nekomum2025年6月30日買った読んでる読書日記今月発売された翻訳版。甘酸っぱいストーリーで始まり、心がじんわりしてくる。買って本当によかった🚃 チャプター / Obayashi駅 まで読み終えた。
- つん。@tsunn6232025年6月15日買った読み終わった再読何度目かな、友達に貸してて返ってきたので再読。 有川さんらしいコミカルでユーモアのある進み。しかも短編だから読みやすい、けどそれぞれの話が繋がっていて至る所に隠れてる。でありながら、再登場する人物にはしっかり説明があって読みやすい。 わたしが何気なく過ごしてる日常に、それぞれの人の日常やら非日常があって。共感できたりそんなことがって不思議がれたり驚いたり。わたしが本を読む理由の一番かもしれないいろんな人生を知りたいがここにある。 阪急沿線に住んでるいま読み返してみてより実感が湧く。今津線乗りに行ってみようかな、なんてやっぱフィールドワークしたくなる
- 岩田かな@iwatakana2025年4月2日読み終わった息子に勧められて読みました。阪急電車にはよく乗るけど今津線は知らなかった。出てくる女性たちみんなに芯があるとこが好きだったな。悪い縁はすっぱり切った方がいいと思った〜! 電車の中で大騒ぎするおばさん軍団が出てきたんだけど、鴻上さんの本読んでたから「これはズブズブの世間的コミュニケーションだ……」と思っちゃった。
- 波間@sea_rarara2025年3月7日読み終わった学生の頃に図書室で借りて以来、久しぶりに内容がどんなだったか思い出せずに再読。 そうだった、有川浩のこの書き口と展開が好きだったなと思い出した。
- bitter@blendme2024年12月24日かつて読んだよかったー!初々しい男女のやり取りにものすんごく胸がくすぐられた!いろんな年代の登場人物の人生の一コマには思わず魅入ってしまう。各駅での物語に心が揺さぶられて、気づいたらあっという間に回想電車だった。春の訪れに胸が高まるような読後感。2023/02/24
- haku@itllme2024年9月26日かつて読んだほっこりした。 すっきりした。 この本を読み終わった後の感想はこんな言葉で表すことにする。 父の本棚から持ってきたこの本。 多分読むのは2回目。 ひとつひとつの物語にあったかさも人間の心のうちも、現代社会も映し出されてて、読み出したら止まらなかった。 私も一緒に電車に揺られながら読んでみたりした。 好きなのは征志たち2人が図書館での人見知りから恋人になっていく話と、 ゴンちゃんと圭一くんの話かな。 図書館でお互い知り合ってたなんて素敵だなあと思ったし 圭一くんのゴンちゃんを可愛いと思う心のうちが愛おしすぎて。 でも、おばあちゃんも彼氏と別れることを決意したミサも、ダブル翔子もすき。 なんか強気な女性だけどみんな悲しみや愛を抱えててかっこいいなと思ったから。 いつか私も今津線に乗ってみたいな。