

図書委員の歩き方
@numo_book
ラジオを聴いていたら本の記録するSNSがあるときき、自分の好きなものがたりを誰かと共有出来たら素敵だなと思いはじめました。
また、その誰かがおすすめしている本をわたしも好きになれたら、そういった場所にしたいです。
- 2025年5月26日
- 2025年5月24日
- 2025年5月16日スーパーヒーローの秘密シャンナ・スウェンドソン,今泉敦子読み終わった続きの本を持ってくるのを忘れてしまった… ニタの活躍がすごくて感動!そこから物語は一気に加速して行く。 クライマックスでまさかの展開、オーウェンとケイティは同じものを見えるようになってどうなっていくのか…
- 2025年5月13日スーパーヒーローの秘密シャンナ・スウェンドソン,今泉敦子読み始めた旅行に行く計画をたてているため、読書の時間が減ってしまった!! なるべく、毎日少しずつでもいいから時間を取れるように努力する🥲 オーウェンの本当の両親は誰なのか、スペルワークスの陰謀を止めることができるのか?物語の重要な場面!目が離せません
- 2025年5月1日
- 2025年4月29日源氏物語 1角田光代まだ読んでるメモ 【末摘花】p.269 夕霧のはるるけしきもまだ見ぬにいぶせさそふる宵の雨かな (夕霧の晴れる気配も見えないように、あなたが心を開いてくださる様子も見えません。その上、今宵の雨にいっそう私の気持ちは滅入るばかりです) 素敵な和歌だなと思いました。
- 2025年4月24日源氏物語 1角田光代まだ読んでるメモ 【夕顔】p.142-143 光君 優婆塞(うばそく)が行ふ道をしるべにて来む世も深き契り違(たが)ふな (修行する人の仏の道にしたがって、来世でも、2人の深い約束に背かないでくださいね) 女、夕顔? 前(さき)の世の契り知らるる身の憂さにゆくすえかねて頼みがたさよ (前世の宿縁のせいでこんなにつらい身の上であることを思うと、未来のことも頼みに出来そうにありません)
- 2025年4月23日
- 2025年4月23日源氏物語 1角田光代読み始めた去年、光る君へにはまり毎週日曜日の夜を楽しみにしていました。 源氏物語は学生の頃に授業で少しかじったぐらいだった為、きちんと読みたいと思っていました。本屋さんでみかけ購入。 女性の登場人物が名前ではなく、役職?や地名などで書かれているらしいと最近知りました。 そうだったっけ?と半信半疑でしたが今のところそのようで、寂しいものだなぁと。
- 2025年4月21日コブの怪しい魔法使いシャンナ・スウェンドソン,今泉敦子読み終わった最後のシーン、 ふと鮮やかな赤い色が目に入った。…それは真っ赤なハイヒールだった。…「ちょっとすみません」彼は言った。「この靴が合う女性を探しているんだけど、心当たりはないですか」「あら、偶然ね。わたし、まさにそんな感じの靴を持ってるわ」… この場面がなんともロマンチックすぎて、涙が出そうになる。 そんな素敵なシーンにガーゴイルのロッキーとロロがいるというギャップも好き。
- 2025年4月19日
- 2025年4月16日コブの怪しい魔法使いシャンナ・スウェンドソン,今泉敦子読み始めたケイティは魔法から離れるためテキサスの地元に帰った。しかしそこでも魔法の事件に巻き込まれてしまう。 今までの物語とは舞台がニューヨークではなくテキサスなのもあり新鮮な、にぎやかなケイティの家族がでてくるお話。
- 2025年4月16日おせっかいなゴッドマザーシャンナ・スウェンドソン,Shanna Swendson,今泉敦子読み終わったせっかく両思いになれたケイティとオーウェン、まさかのこの回で終わってしまうなんて… という最後の衝撃にまけ、続きを手に取る…
- 2025年4月14日家から5分の旅館に泊まるスズキナオ気になる
- 2025年4月14日おせっかいなゴッドマザーシャンナ・スウェンドソン,Shanna Swendson,今泉敦子読み始めた魔法の世界の物語に戻ろうと思う。 オーウェンと正式に付き合うことになったケイティは、またしても様々な問題に巻き込まれてしまう。 彼らに普通のデートを与える気は作者にはないらしい…
- 2025年4月12日
- 2025年4月11日一次元の挿し木松下龍之介読み終わった読み始めた通勤の時間で一気に読み終えた。とにかく先に先に読みたくなる小説だった。なかだるみすることなく物語に引きずり込まれて、あれもう読み終わってしまった…という感覚。 読んだ感想は、とにかくやばい…この物語に出会えてよかった。ということ。
- 2025年4月10日
- 2025年4月8日本物の気づかい井上裕之気になる
- 2025年4月7日赤い靴の誘惑シャンナ・スウェンドソン,今泉敦子読み始めた(株)魔法製作所の第2弾 魔法にかからないイミューンであるケイティが魔法にかかってしまうというびっくりな展開。 そのおかげでと言っていいのか分からないけれど、嬉しい展開に。今回も変わらずわくわくが止まらないお話になっている。
読み込み中...