Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
日曜の猫
日曜の猫
日曜の猫
@po-muku
  • 2025年5月11日
    はじめての文学 川上弘美
  • 2025年5月11日
    本を守ろうとする猫の話
    自分も高校生の時に古典文学を頑張って読んでいたことを思い出した 今は読書の時間をつくるのも簡単ではないけれど、いつか読みかえしたい 読みたい本がいくらでもあるってしあわせ
  • 2025年5月4日
    違国日記(11)
    違国日記(11)
    早起きした朝にスマホで読了 泣けた…何度も読みたいので紙で揃えたい 途中で娘が起きてきて、隣で黙々と虹を描いてみせてくれた この子が大きくなって難しい問題にぶち当たった時、槙生ちゃんのように誠実に向き合える人でありたいと思った
  • 2025年5月4日
    月まで三キロ(新潮文庫)
  • 2025年4月27日
    五月女ケイ子のレッツ!!古事記
    お伊勢参りに行く前に、さくっと日本神話をおさらい。
  • 2025年4月15日
    こまったさんのサンドイッチ
    こまったさんのサンドイッチ
    こまったさんシリーズ 娘に寝る前の読み聞かせとして。 子どもの頃よく読んだのはハンバーグだったなぁ
  • 2025年4月3日
    月人壮士
    月人壮士
    螺旋プロジェクト4冊目読了 はじめは読みにくいなぁと思いつつノロノロ読み進めてましたが、登場人物の関係性が理解できてくるとおもしろくなってくる。 螺旋プロジェクトの共通の設定も違和感なく織り込まれていて素晴らしかった!
  • 2025年3月22日
    ひなたストア
    ひなたストア
    ブックオフの本みくじに入ってました。
  • 2025年3月16日
    うかんむりのこども
  • 2025年3月16日
    天使も怪物も眠る夜
    螺旋プロジェクト3冊目読了 1番未来のお話。最後に読めばよかったのかも 『本をもとめる理由は千差万別で、理由はどうであれ、ある日突然、こんなふうに本と自分とがつながるのです。本の中身が面白いのはもちろんですが、こうしたことが つながるということが本のもうひとつの面白さです』 だから読書はやめられないよなぁ
  • 2025年2月16日
    ウナノハテノガタ (中公文庫 お 100-1)
    螺旋プロジェクト2冊目読了 原始時代の話 目次にウェレカセリの名前があってぞくり。 死という概念を持たない海族 生贄を捧げる山族 いのちだいじに と祈りながらウェレカセリの立場で読んだ やっぱり争わない方が好ましい。
  • 2025年2月10日
    シーソーモンスター
    螺旋プロジェクト1冊目読了 ひさびさに伊坂作品を読みました 変わらぬ痛快さ 不穏な未来の話 他の作品とどうリンクするのか楽しみ😊
  • 2025年2月9日
    まあたらしい一日
    まあたらしい一日
  • 2025年2月4日
    夜に猫が身をひそめるところ
  • 2025年2月3日
    Mo Story 子猫のモー
    Mo Story 子猫のモー
    笑っている光を探して
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved