Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
柳 風歌
柳 風歌
柳 風歌
@ryuya_ymgs
東京でWebディレクションしてます。 イラストも描いてます。 囃されれば躍ります。
  • 2025年7月9日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    SFへの苦手意識という先入観...
  • 2025年7月6日
    NHK出版これならわかるフランス語文法
    どんな効果があるかわからないが、文法書を通読してみる
  • 2025年7月5日
    悪い言語哲学入門
    ダメだ、ウィークデイの疲労で頭が悪い。全然入ってこない。 一旦積む。
  • 2025年7月3日
    シャーロック・ホームズの冒険
    シャーロック・ホームズの冒険
  • 2025年7月3日
    煙滅
    煙滅
  • 2025年7月1日
    悪い言語哲学入門
  • 2025年7月1日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
  • 2025年6月25日
    勝手にふるえてろ
    あとがきが良くない 登場人物が生き生きと人間臭くて好き。
  • 2025年6月23日
    ソロモンの歌
    ソロモンの歌
    期限までに読み終わらなかった、今度買おう
  • 2025年6月21日
    ブロッコリー・レボリューション
    独特な文体。
  • 2025年6月21日
    勝手にふるえてろ
  • 2025年6月17日
    会話を哲学する
    会話を哲学する
    実世界のケース(検証・分析する目的で再現されたものでない)へ、容易に当てはめることができる理論を可能な限りわかりやすく言語化している。 フィクションにおける会話の例をメインに用いていることから、以降で鑑賞するフィクションの見方が変わる、影響力の高い学びだった。
  • 2025年6月16日
    会話を哲学する
    会話を哲学する
  • 2025年6月14日
    「好き」を言語化する技術
    新書で読了数稼ぐことによって満足感を得たい時期。 本書は想定ターゲットが自分じゃない感がすごかった。 普段読書の習慣がない10代などに刺したいのだろう。
  • 2025年6月11日
    会話を哲学する
    会話を哲学する
  • 2025年6月11日
    煙滅
    煙滅
  • 2025年6月11日
    ソロモンの歌
    ソロモンの歌
  • 2025年6月10日
    煙滅
    煙滅
    日曜からコツコツ読んでる
  • 2025年6月9日
    ベンチャーの作法
    ベンチャーどうこうというより、ビジネスマンなら持っておきたいマインドセットを知れる一冊といったところ。 20代前半の後輩に読んでもらって、共通言語にしたいと感じた。 綺麗事ばかり並べてないのも、好感が持てた。
  • 2025年6月7日
    ベンチャーの作法
    上司から借りた
読み込み中...