プロジェクト・ヘイル・メアリー 上

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
アンディ・ウィアー
小野田和子
早川書房
2021年12月16日
111件の記録
  • 律
    @ririri
    2025年8月26日
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年8月26日
    第7章まで読んだけど、そうくるかー。
  • 結城
    結城
    @aori
    2025年8月23日
  • よしかわ
    よしかわ
    @yoshikawa
    2025年8月22日
  • より
    より
    @honeypie
    2025年8月19日
    つくば宇宙センターに遊びに行った帰り、どうしても読みたくなって再読。何回読んでも面白くて涙。
  • よしかわ
    よしかわ
    @yoshikawa
    2025年8月16日
    11章くらい?まで読んでる。 ロッキーかわいい
  • よし子
    よし子
    @724
    2025年8月15日
  • ぱち
    ぱち
    @suwa_deer
    2025年8月12日
  • こたか
    こたか
    @kotaka
    2025年8月10日
    オーケイ、久々のSFだ。 理数系のことはちんぷんかんぷんなので調べながら読みつつ、よくわからないところもあったが、面白く読めた。ロッキーが可愛い!
  • @sippo-suisui
    2025年8月10日
    映画の前に読め。ネタバレされる前にとにかく読め。Kindleでセールとポイントバックでお得。 そんなpostを度々目にしていたのとフォロイーさんも勧めていたし久しぶりに本(国宝)を買って読書意欲が湧いていてポイントいっぱいあったから良いタイミング。上下購入。 国宝を読み終えたら読む。読書意欲が湧いていてと言う割にまだ読んでない。正直いつになるやら。 初の電子書籍(文章)。
  • も
    @miphoto
    2025年8月10日
  • 青布団
    青布団
    @ofton_ofton
    2025年8月9日
    電子で上下巻セット購入
  • K
    K
    @luanova
    2025年8月5日
  • 志季
    志季
    @chachamaru
    2025年7月27日
  • ばま
    ばま
    @33yen
    2025年7月21日
    出版区のYouTube1万円企画に、小島監督が出てきた神回で知ってから気になっていた作品。映画化するってことで、Audibleで聴きはじた。 11章に入ったところやねんけど、ロッキーがかわいすぎる!!!かわいいよー。天才だよロッキー。みんなでジャズハンズしよう🙌笑
  • 鯨
    @balaenoptera
    2025年7月21日
  • 七日野
    七日野
    @7kano
    2025年7月21日
  • minami
    @minami
    2025年7月21日
  • かく
    かく
    @kakukaku_san
    2025年7月21日
  • KIYU
    @nori_sio
    2025年7月19日
    読み進めるのがもったいないって思うぐらい面白い!
  • macochi
    macochi
    @macochi
    2025年7月19日
  • あねこ
    あねこ
    @oneechannel
    2025年7月19日
  • chroju
    chroju
    @chroju
    2025年7月17日
    映画楽しみ
  • Aya
    @aya_1113
    2025年7月17日
    2025/07/27 買った
  • ちゆ
    ちゆ
    @mocimocibon
    2025年7月17日
  • ミドリ
    ミドリ
    @midoriobooks
    2025年7月17日
    久しぶりにページを繰って夜が明けた
  • ちゃむ
    ちゃむ
    @cham_chai
    2025年7月16日
  • SYAO
    SYAO
    @syao_log
    2025年7月15日
    2025.7.13.~2025.7.15.
  • canaan
    canaan
    @canaan1008
    2025年7月14日
    読むか、そろそろ。
  • ごま麦茶
    ごま麦茶
    @g0mugi_chan
    2025年7月14日
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年7月14日
    SF慣れして無さすぎる。 言語学、生物学が関わるところは楽しく読んだ。
  • やられた!泣くやんこんなん! 四つ巴の生命体交流譚。ファーストコンタクトものが好きな人にはおすすめ!
  • Hama_dummy
    @Hama_dummy
    2025年7月14日
  • ptm
    @putom
    2025年7月13日
  • みやけ
    みやけ
    @m18ke
    2025年7月13日
    SF特有の難しい単語は雰囲気で読み飛ばしながら。最後はめっちゃくちゃワクワクするところで終わったのでこのまま下巻に手をつけます。
  • 山鯨
    山鯨
    @yamakujira
    2025年7月13日
  • てけ
    てけ
    @tekereads27
    2025年7月13日
  • りきに
    りきに
    @rikinisushi
    2025年7月12日
    面白すぎる!!!!!
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ
    @yuyuyu
    2025年7月12日
  • CHERRY
    CHERRY
    @chericherisan
    2025年7月11日
  • ちゆ
    ちゆ
    @mocimocibon
    2025年7月11日
  • かちもち
    かちもち
    @gdgd90xjq
    2025年7月10日
    一気に230ページまで読み進めた。今日中に下巻に入りそうだから下巻も持ち歩いていてよかった。
  • タナカ
    タナカ
    @tnk
    2025年7月10日
    切ないけどワクワクする〜〜… 化学のことわからなくても楽しい〜! (間違えて下巻につけちゃったので再投稿)
  • かちもち
    かちもち
    @gdgd90xjq
    2025年7月9日
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年7月9日
    SFへの苦手意識という先入観...
  • 🍕
    🍕
    @iiiooo_s
    2025年7月9日
  • くろる
    @kuroru
    2025年7月8日
  • okota
    @okota
    2025年7月8日
  • 八戒
    八戒
    @bajie38
    2025年7月8日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年7月8日
  • 面白い、面白すぎる 半分読んだ位からの引き込まれ方がとにかくやばい
  • 牟田都子
    牟田都子
    @s_mogura
    2025年7月7日
  • みやけ
    みやけ
    @m18ke
    2025年7月6日
    Kindleでセールしてたので上下購入!たのしみ!
  • ハツ
    ハツ
    @camellia_no7
    2025年7月6日
  • Kindleセールしてたからついに買った。10章まで読んだ、続きが気になりすぎる。寝ないといけないのに…まだ読んでていいかな
  • ユカ
    ユカ
    @yuka_her
    2025年7月6日
    大人になっても読んだSFでいちばん好きかも
  • べに
    べに
    @beni_
    2025年7月6日
    Xにて面白い面白いと皆言っているので電書セールで購入。どんな話なのか全く知らないまま読んだ方がいいということなのであらすじすら読んでいない。
  • ゼンマイ
    @zed
    2025年7月6日
  • てけ
    てけ
    @tekereads27
    2025年7月5日
  • ゆか
    ゆか
    @takaerm5
    2025年7月5日
    映画のCMは見ない方がいいって言ってた人たちの気持ちがよくわかった 下巻楽しみ
  • 映画の予告にやられた。 面白そうすぎる!
  • tekipaki
    tekipaki
    @NA_8
    2025年7月4日
  • ユカリ
    @yukaringo
    2025年7月3日
  • 谷折
    谷折
    @tensende_oreru
    2025年7月3日
    人におすすめされた 面白そう
  • みつたま
    @mitsutama
    2025年7月2日
    7/5読了
  • ねむきち
    ねむきち
    @ss0412
    2025年7月2日
    映画の予告編でネタバレを喰らう前に読んだ方がいい!という声を多く見かけたので、ずっと気になってたのもあって購入。上巻読了。 (一部ネタバレあるかもです。) 星を継ぐ者みたいな、多くの叡智が集まって少しずつ現状を理解していく感じがとっても面白い。臨場感がすごい。異星人の言葉やコミュニケーションを少しずつ学んでいくところや、途中で挟まれるストラットさん率いる研究チームでの日々(そして彼女に振り回されてる感笑)が本当にワクワクする。 現在と過去の挟み方がすごいなぁと思う。当たり前だけど、1番良いタイミングでそのエピソードがくるって感じ。 下巻も今電子で購入したから今から読む。 人類もエリディアンも無事生き延びてほしい。2人とも母星に帰って仲間と再会してほしい。
  • こたか
    こたか
    @kotaka
    2025年7月2日
    電子書籍版が半額セール中だったので買った。出だしから面白くて期待が高まる!
  • chihalu
    @chiharu23
    2025年7月2日
  • ギロbot
    ギロbot
    @guiro_bot
    2025年7月1日
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年7月1日
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年7月1日
  • みやけ
    みやけ
    @m18ke
    2025年7月1日
    映画の前に読みたい
  • こまいこ
    こまいこ
    @hi_nmh
    2025年7月1日
    セールしていたのと、映画前に読んだ方が良いと絶賛している声が多かったので購入してみました。SF初心者、科学知識無い私でもサクサク読めて驚きです。 文化圏違うのにこんなに読みやすい本は初めてで、上下読むこと出来るかなと心配してたのが嘘のよう。下巻も今から読むのが楽しみ。
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年7月1日
  • ない
    @kakonok
    2025年7月1日
  • 木
    @umounmoun
    2025年6月27日
    なんの前知識なしで読み始めた。どうなってしまうのでしょうか。主人公もわたしも。
  • こまいこ
    こまいこ
    @hi_nmh
    2025年6月26日
  • 🍕
    🍕
    @iiiooo_s
    2025年6月25日
  • 前にセールで買ったまま読んでなかったことに気がついたので読んでる ゴリゴリの文系なので何言ってるか分からないところもちょくちょくあるけどそれでもめちゃくちゃ面白い
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年6月2日
    久々にハードSFを読んだが、そんなこと忘れてしまうくらいさくさく読めてしまった(当社比)。ワクワクさせる構成がうますぎる
  • 乃々 恵
    乃々 恵
    @nnmgm
    2025年5月30日
    去年買って積んでいたが、SNSでフォローしている方々が最近立て続けに読了されていたので流れに乗ってみた。SFは普段は全然読まないけど、一応物理専攻の端くれとして科学的な部分を抵抗感なく読めるのは、読書体験としてアドバンテージかもしれない。この調子で下巻も読んで、最終的には映像作品も見てみたいな。
  • ともず🐶
    ともず🐶
    @readtomozu
    2025年5月11日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年5月11日
  • たねあき
    たねあき
    @tane_aki
    2025年5月10日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年5月1日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月30日
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年4月25日
  • よだか
    よだか
    @yodaka
    2025年4月24日
  • ハム
    ハム
    @unia
    2025年4月24日
    普段はSFってまったく読まないんだけどあまりにオススメされたもんだから読んでみた。 めちゃくちゃ傑作だった。 あちこちで絶賛されてる理由も納得の面白さ。 この本を読んで科学の道を志す人いっぱいいそうだなと思ったり。 主人公と一緒に謎を明らかにしていく感覚、科学の力を駆使して様々な問題を解決していく展開、おもしろポイントが多い。 ネタバレにうっかり触れる前に早く読んだほうがいいよと言われるのも納得。 情報なしのまっさらな状態で読むのが正解。 下巻も早く読もうと思います。
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月21日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月18日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月17日
    ゆるコンピュータ科学ラジオのネタバレ回に到達してしまったのでネタバレ回避のために優先順位あげて読み始めた。
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月17日
  • ささじま
    @ssjm173
    2025年4月16日
  • ut_a3
    @ut_a3
    2025年4月1日
  • 数年前に買って先週くらいから読み始めた。骨太のSFと思っていたけど読み味が思ったよりも軽くて驚いている。翻訳の問題かもしれないけど文体の隙間の感じ(描写がシンプルで抒情的でない感じ)がわりとライトノベル的である。 これから重たくなるのかもしれない。読み始めたばかりだから。 インターネットでわりと三体とプロジェクトヘイルメアリーを並列して語っている感想を目にしたのだけど、両方読み途中の身からするとあまりにもカテゴリとして別のものすぎて二つの物語を並列するのは無理がないかと若干思った。 途中経過 三分の一過ぎた頃から猛烈に引き込まれるようになってきた 翻訳特有の「ワオ!」みたいなノリがあって、イメージ的には登場人物のリアクションはハリーポッターのやつに近いふうに感じた。
  • kon
    @toko_1015
    2025年3月21日
  • うみこ
    うみこ
    @umico5
    2025年3月19日
  • Nikita/美奈
    @Nikita_J
    2025年3月14日
  • うみこ
    うみこ
    @umico5
    2025年2月16日
  • gogone
    @tt-yyy
    2024年12月30日
  • 白湯
    白湯
    @hotwater-0214
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved