Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
suisou
suisou
suisou
@suisou
  • 2025年4月19日
    それはただの偶然
    自分じゃなくなってく、会社の人との飲み会のあとにちゃんと心を中心に戻したいとき夜遅くまでやっている本屋さんがある街にいることをありがたく思う
    それはただの偶然
  • 2025年4月14日
    もう一人、誰かを好きになったとき:ポリアモリーのリアル
    移動中に読了。軽い読み心地。入門書としてとてもいいかんじ インタビュー(エピソード)部分と理論や歴史の概要部分が交互にくるのでとても読みやすい
    もう一人、誰かを好きになったとき:ポリアモリーのリアル
  • 2025年4月5日
    なめらかな人
    いつもの珈琲屋さんで読む。ある展示会場に置いてあったところをパラパラとし、その足で本屋に行き購入したもののちょろりと読んでそのあと積んでいた本。 半分くらいまで読んでいた気がするのに今開いたらほとんど覚えていなかったのではじめから読む。他者と関わること、身体のこと、植民の歴史のこと、色々と考え込んでしまう。こうして些細なことを拾い上げて立ち止まってもいい、ということに安心を覚える。
    なめらかな人
  • 2025年3月29日
    手の倫理
    手の倫理
    土曜日の朝、白湯を飲んでからまたベッドに戻ってきて本を読む。買ってすぐに読んだ手の倫理を久しぶりに読みたくなって、線を引きながら読む
    手の倫理
  • 2025年3月29日
    他者といる技法 ――コミュニケーションの社会学 (ちくま学芸文庫)
    1月末からちょこちょこつまみ読みしているけどようやく読了 ところどころ「ん?」と思う箇所があるのでいろんな人の感想を聞いてみたい本
    他者といる技法 ――コミュニケーションの社会学 (ちくま学芸文庫)
  • 2025年3月28日
    詩の構造についての覚え書
    ようやく大きな仕事がひと段落し 深呼吸をしに終業後本屋に駆け込んだ。気になっていた本を見つけて購入、これから読む。
    詩の構造についての覚え書
  • 2025年3月21日
    (見えない)欲望へ向けて
    一年近く積んでいたけど最近友だちが読了したというのでふたたび読み始めた。まだ数ページしか進んでいない。欲望といえばバトラー。
    (見えない)欲望へ向けて
  • 2025年3月10日
    アセクシュアル アロマンティック入門 性的惹かれや恋愛感情を持たない人たち
    主に移動中に読んでいた。読みやすい文体で難解な議論をときほぐしてくれるまさに入門な一冊。ときどき表紙を二度見する乗客の方がいたりするとちょっと嬉しくなる
    アセクシュアル アロマンティック入門 性的惹かれや恋愛感情を持たない人たち
  • 2025年3月8日
    造形思考(上)
    造形思考(上)
    点と線について、ストロークの運動性について、かたちについて。美術批評のようでもありながらクレー自身の講義録でもある。読み始めたところ
    造形思考(上)
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved