Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
比品
比品
比品
@tama-16
雑誌編集者。 本を読むのは正直苦手です。 それでも紙の本と本棚は宝物。
  • 2025年3月11日
    やなせたかしおとうとものがたり
    なんだかずっと寂しいね。
  • 2025年3月3日
    穢れた聖地巡礼について
    最後は意外とあっさり! 人間の想像力ってやっぱすごいは〜 罪の意識とかって心に隙を作るのですね。
  • 2025年2月26日
    隙間 2
    隙間 2
    同性婚ってなぜダメなんですかね? 勝手にさそせてあげてくれ。最近は異性同士でも結婚をしない、子どもをつくらないって人も増えているのに、子孫繁栄や少子化対策なら子どもをつくったり、育てる家庭にもっと支援をやってくれ。子どもが国なのだから。 人間てわからないですね。
  • 2025年2月25日
    隙間 1
    隙間 1
    本当に良いです。 ハッピーな話でもないし、むしろ悲しいぐらいなのだけれど、主人公と一緒に悩んで自分なりの答えを見つけていくような漫画です。逆に現実の自分の悩みや問題にも寄り添ってくれているような優しい漫画です。
  • 2025年2月23日
    檸檬
    檸檬
    昔に雨宿りで入った本屋でたまたま手に取った本。その時は買わなかったのだけど、なんだか忘れられなくて、やっと購入。
  • 2025年2月22日
    カルトのかしこい脱け方・はまり方
    マジでいい
  • 2025年2月20日
    アホラ詩集
    アホラ詩集
    やなせさん作品のどこか孤独で寂しい気持ちがひしひしと伝わってきます。
  • 2025年2月17日
    愛の人 やなせたかし
    愛の人 やなせたかし
    詩っていいですよね。
  • 2025年2月17日
    カルトのかしこい脱け方・はまり方
    まだ誰も登録していない本だと思うと少し嬉しい気持ちになります。 悟りを開いてしまいました。
  • 2025年2月12日
    穢れた聖地巡礼について
    なにこれ面白すぎる! 前作から大ファンなのですが、これやばいです。 リアルすぎて映像が目に浮かびます。 夜中にゆっくり読んでいきます
  • 2025年1月31日
    人生なんて夢だけど
    人生なんて夢だけど
    やなせたかしはすごい人
  • 2025年1月23日
    世にも美しい数学入門
    世にも美しい数学入門
    本当に良い本です。 そこらの自己啓発など読まずにこちらを読んでいただきたい。 数学は宇宙、神をも超越した言語である。
  • 2025年1月21日
    世にも美しい数学入門
    世にも美しい数学入門
    この世界に生まれてこれて、良かったと思える最高の一冊。
  • 2025年1月21日
    人生なんて夢だけど
    人生なんて夢だけど
    やなせさんの文章は優しくてユーモアにあふれてる。 今では使わないような言葉も頻出するので、勉強にもなる。 友達になりたいなぁという気持ちで読んでます。
  • 2025年1月19日
    スキップとローファー(11)
    みつみちゃんを一生観ていたい。
  • 2025年1月19日
    スキップとローファー(10)
    一度読んだのに、なんでこんなに新鮮な気持ちでキュンキュンできるんだろう。
  • 2025年1月19日
    スキップとローファー(9)
    新刊出たので、久々読み返し、悶えながら読みました。
  • 2025年1月15日
    新編 銀河鉄道の夜
    前期、後期でラストが異なるとか。 儚くも美しい描写、まるでアンドレ・ブルトンの「溶ける魚」のようでした。
  • 2025年1月15日
    ぼくはあと何回、満月を見るだろう
    朝早くに起きて、『1996』を聴きながらの読書。
  • 2025年1月14日
    世界を、こんなふうに見てごらん
    僕の読書のきっかけです。モノの考え方や見方にすごい影響を受けました。久々に読んだけどやっぱり良い。みんなでダンスができる環境って素晴らしい♪
読み込み中...