

ゆう
@yu_0515
積読が山のようにあります。休みの日や寝る前にちまちま読んで少しずつ消化していくつもり。
- 2025年5月24日
- 2025年5月24日
- 2025年5月20日
- 2025年5月20日
- 2025年5月14日
- 2025年5月10日花と木の文化史中尾佐助読み始めた「桜の花を本当に綺麗と思ってるの?」と言われてから気になっていた文化的な美意識の話。これを読んで完全に自分の美意識は文化的なものだ…と気付いて複雑な気持ちになる。でも本能的なもののほうがいいのかって考えたときに良いも悪いもないか…となったりした。
- 2025年5月6日ぶらんこ乗りいしいしんじかつて読んだ読んでる10年以上前に読んだって書こうとしたら同じことを書いている人がいた!だいぶ昔に読んだけどとても好きで、頻繁に読むわけでもないのに引っ越すたび必ず処分したり実家に送らずいつも持ってきている。優しい気持ちになりたくて久しぶりに読んでいる。
- 2025年5月5日
- 2025年5月4日
- 2025年5月4日
- 2025年5月4日宇宙の果てには売店があるせきしろ気になる
- 2025年5月4日生きる力が湧いてくる野口理恵読み終わった生きる力を失ってる今読んで、生きる力が湧いてきたかは疑問。著者は本当に強い人だと思う。境遇がかけ離れすぎていた。私は優等生でもないし仕事もバリバリしているわけではないので共感はできなかったかもしれない。つよく、絶望せずに生きていて逞しいなと思った。そんな自分でありたいけど、そうあれないことにちょっとだけ絶望したよ。辛い時に読むものじゃないのかもね。元気な時に読んでほしい本。 読みおえて、私はエッセイに知らない世界を求めているのではなくて、自分と同じ気持ちの人がどこかにいるんだってことを確認したいのかもなと思った。
- 2025年5月3日現代思想2021年9月号 特集=〈恋愛〉の現在――変わりゆく親密さのかたち永田夏来,清田隆之,石井ゆかり,菊地夏野,高橋幸買った
- 2025年5月3日現代思想 2021年11月号 特集=ルッキズムを考えるトミヤマユキコ,中村桃子,堀田義太郎,山田陽子,広瀬浩二郎,森山至貴,田中東子,西倉実季買った
- 2025年5月3日
- 2025年5月3日
- 2025年5月1日マリアさまいしいしんじ気になる
- 2025年5月1日生きる力が湧いてくる野口理恵読んでる私なら死んでしまうかもって思えることも、乗り越えてあっけらかんとした強さのある野口さんが羨ましい。読んでいるとあまりに自分が弱く感じるけど、比較するものではないね。
- 2025年5月1日神に追われて 沖縄の憑依民俗学谷川健一気になる
- 2025年4月30日
読み込み中...