それは誠
15件の記録
コヌコ@conuco2025年9月19日読み終わった123ページの笑う描写めっちゃ上手 なんか不思議な本やったけど読み終わった後青春体験した感じ 学生の時のこうゆう思い出一生ものやんな 恋が動くでもないけどちょっと気になる子がおる感じもリアルで良い 登場人物が良い子たち



- ゆらゆら@yuurayurari2025年6月25日読み終わった今作も涙しながら読み終える。話は面白いし、ところどころでいろんな感情を揺さぶられるけど、乗代さんの小説ではいつも「書く」とはどういうことか、というところに深く迫ろうとしている気がして、それがグッとくる。登場人物では井上が良かった。「唖然」を使いたい。 (23.9.20読了)

すべての本読み読み委員会@nadare2025年4月30日読み終わった「読み終わった」のタグをつけるべく十字ボタンを押すはいいけど、臓器が甘く縮み苦しくなって、アプリを閉じたりして、もじもじして今日になった。乗代雄介を読んだ後の、この気持ちだけを表す日本語があったらいいのに。




Tanya Ma@neko232025年3月29日読み終わった「…とにかく、僕はこの世界のために孤独なんだ。そう信じることで何かし続けるなら、僕は世界を、世界は僕を、共に支えることができるだろう。」p.164

インテルメッツォとカプリチオ@kaoriiiyama12032025年3月8日市川沙央と(芥川賞)同時受賞でも良かったのに…!といまだにブツブツ言ってます。乗代さんの誠実さ、文学や人間に対する真摯な眼差しが見えるかのような作品。(乗代作品みんなそうですが。)陽キャも真面目くんもちょっと難しい子も、あんなふうに関わっていけたら良いよなあ。前向きになれます。こういう作品が読まれて欲しい。






