未来図と蜘蛛の巣

10件の記録
- 藤野ふじの@fujiponsai2025年5月26日読み終わったきれっきれの最後の一文は当然たまらないけど、そこに至るまでの思考と行動の流れが予測不能で面白すぎる。「椅子はいいね。物を考える余裕ができる」そうだね、と思えるけどそういうシチュエーションじゃないからもっと好きになる。戦う乾燥機かっこよい。
- ゴトウ@ptk5102025年4月5日読み終わったうーーん好きすぎてまるで言語化できない読後感。 熱狂といつものスプラッタをやりつつ、「未来を考える/未来に向かうことへの不安」について作者の独自の哲学が垣間見えてちょっと新鮮だった。 正直「エンタ」の完成度が高すぎてこれは〔少女庭国〕と並んだかもしれない… 「ニュース」「部屋を見る」「乾燥機」「現在地のゲーム」が特に刺さったけど「ケーキを食べる」のやるせなさと絶望の疾走感も好き。全部好き。 「殺人野球小説」が「エンタ」の直後に挟み込まれるのもいい…一体なんなのだ、これは!? 奇想極まれば詩のような読み心地になるんだなぁと。