もっく
@yatoofusa
明日の本が欲しい📕
- 2025年7月12日
- 2025年7月11日
- 2025年7月10日
- 2025年7月8日
- 2025年7月7日
- 2025年7月6日
- 2025年7月5日
- 2025年7月5日茜唄(下)今村翔吾読み終わった負けた人が大好きな判官贔屓の文章がたまらないです。 まったく教養とは思って読んではいませんが、元が優れた軍記物語なのだろうなと思わせる運びでした。 合間のおそらく平家物語にない部分も行間として素晴らしい。 やっぱりこの作者さん好き
- 2025年7月5日茜唄(上)今村翔吾読み終わった死ぬならいくらでも盛っていいよね感があって楽しかったです。 ゴーストオブツシマを思い出しました。画期的な奇襲ができたとしても相手も使ってくるからいずれ泥沼になる 人数が少なくてスッキリした話でした 引っ掛かりのない文章で読みやすい。好きな作者さんです。
- 2025年7月5日
- 2025年7月1日能面検事の死闘中山七里読み終わった大仰な表現はかえって薄っぺらいと本文にあるのですが、主人公の吐露が文語体すぎて感情が感じられません。 1巻からまったく成長も変化もしないので、同じ事件を見てるみたいです。
- 2025年7月1日
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日
- 2025年6月28日能面検事中山七里読み終わった言うほど能面では無いなと思いました。 聞いたら答えてくれるし理由があるし、休日出勤も嫌がらせで資料を何時間も荷下ろしさせられても文句なく動いていて、ただのシゴデキでした。 一緒にいるのがワイドショーに文句つける中年みたいな思考をしてるので、この人が瞬間湯沸かし器なだけなのではとなってうまく乗れなかったです
- 2025年6月27日
- 2025年6月25日
- 2025年6月24日
- 2025年6月23日怖ガラセ屋サン澤村伊智読み終わったホラーとミステリー両方乗ってるうどんみたいで楽しかったです。 金田一少年くらい倫理観と因果関係がハッキリしているので、スッキリしました。 やっぱりこの作者さん好き❤️
- 2025年6月21日
読み込み中...