Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ゆる
ゆる
ゆる
@yurumogu
ミステリ / SF / ファンタジー
  • 2025年8月13日
    ラギッド・ガール
    『グラン・ヴァカンス』が良かったので続編も読む
  • 2025年8月12日
    フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 上
    レーエンデ好きだし『ロマンタジー』なんて銘打たれてたらもう確定で好きだろ……と思いながら読み始めたらやっぱり序盤からもう面白い……!これが上下巻約800ページほど続くなんて嬉しすぎる 大切にじっくり読む
  • 2025年8月12日
    死体埋め部の悔恨と青春
  • 2025年8月10日
    Thisコミュニケーション 1 (ジャンプコミックス)
    ジャンプ+でちまちま読んでいたのだけど、思い切って紙版を大人買いしたので、せっかくだし1巻から再読。文句なしに面白い。デルウハ殿が最低であればあるほど面白い。最高。
  • 2025年8月10日
    ちいさな王子
    ちいさな王子
    今度『星の王子さま』読む時は野崎さんの訳にしてみよう
  • 2025年8月10日
    夜間飛行・人間の大地
    夜間飛行・人間の大地
    100分de名著で取り上げられてたのを見てまんまと読みたくなってしまった 訳もこの方のが良さそう
  • 2025年8月10日
    新装版 殺戮にいたる病
  • 2025年8月10日
    断捨離血風録
    断捨離血風録
  • 2025年8月5日
    フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 上
  • 2025年8月2日
    無慈悲な8bit (6)
    山本さほのゲームエッセイはやはり大好きである。なんだろう、ゲームが好きであることが真摯に伝わってきつつ、災難に見舞われる率の高さが他にない面白さになってるんだよな……しみじみと好きだ
  • 2025年8月2日
    葉桜の季節に君を想うということ
    展開の読めなさで続きが気になって仕方なく、仕事の昼休憩も毎日使って一気読み。名作だけあって面白く読めたけど、起きる事件はヤクザ絡みとか裏社会の邪悪に触れるものなので結構重ため。気持ちよく騙されたけど、好みで言うとあんまり響かない展開だった。
  • 2025年8月1日
    ババヤガの夜 (河出文庫)
    フォロイーさんが面白いって言ってるとすぐ気になってしまう〜
  • 2025年7月28日
    葉桜の季節に君を想うということ
    そろそろ名作の味を知っておきたい……という気持ちになり、読み始める。歌野晶午は密室殺人ゲームしか読んだことないから、この語り口は新鮮。
  • 2025年7月27日
    まどろみ消去
  • 2025年7月26日
    ユートロニカのこちら側 (ハヤカワ文庫JA)
    読む時はデビュー作から読んでいきたい
  • 2025年7月25日
    まどろみ消去
    最近の昼休憩読書はこれ 周りが雑音に満ちていてもするする入ってくる文章だから良き
  • 2025年7月21日
    反転領域
    反転領域
  • 2025年7月20日
    ザ・ベストミステリーズ2025
    井上真偽『栴檀秘聞』を読む。書簡形式の中で伏線はりと回収を細かく丁寧にやってる点は良いけど、井上真偽にはやっぱり「エッそんなことできるんですか!?」みたいなぶっ飛んだアイデアを期待してしまうので、『栴檀秘聞』はすごく真面目だったなーという印象に落ち着いてしまった。
  • 2025年7月16日
    第六ポンプ
    第六ポンプ
    表題作を読んだ。生々しい熱気と臭気を漂わせて、ゆるやかに退化していく人類。正気を失った方がこの世界ではある種幸福に生きていけるのか……という掻痒感。ぬるま湯に浸かったような衰退を味わえた。
  • 2025年7月13日
    第六ポンプ
    第六ポンプ
読み込み中...