「論理的思考」の文化的基盤
「論理的思考」の文化的基盤
渡邉雅子
岩波書店
2023年9月28日
Amazonで購入 >>
カーリルで見る >>
10件の記録
Noz
@noz
2025年5月19日
買った
土直生日月
@haveakiller
2025年4月12日
気になる
アツシ
@atsushi
2025年3月22日
読み終わった
るんるん
@luca-0806
2025年3月20日
読みたい
スギヤマ
@kapibaraphone01
2025年3月19日
読みたい
밤
@butiloveu
2025年3月17日
気になる
Syusqq
@anirin66
2025年3月15日
買った
Syusqq
@anirin66
2025年3月15日
まだ読んでる
ハム
@unia
2025年3月10日
読み終わった
論理的思考が学校教育を通しての作文によって規定されていき、その延長にある歴史観からの推論にまで至るという流れは目から鱗すぎて面白い。 論理も文化も歴史も強者のそれに収斂していかないような世界であってほしい。
リョウ
@ryo2memo
2025年3月7日
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved