父が息子に語る 壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書

5件の記録
- 2co@2co_ari2025年7月22日哲学とは考える技術である 目標は明晰にして思慮深い人間を育てること 方法は子供と対話し、質問すること 子供は生まれながらにして哲学者である 大人はそれを忘れてしまっている
- ヨハネくん@plaudite_opera2025年3月15日読みたいちくま文庫のエッセイ読めたので、次はダイヤモンド社の哲学入門本にしようかな 分からん 別の本にするかもしれん (気分屋なので…… なお僕は哲学書はシオランの「生誕の災厄 新装版」しか読んだ事ないです 哲学者研究本だと大谷崇さんの「生まれてきたことが苦しいあなたに」も読んだ! 面白いので生き苦しさを感じてなくてもオススメ!!