流星シネマ

10件の記録
- 小麦色のマーメイド@1982-seiko2025年8月2日読み終わった静謐な文章って、退屈とスレスレだなぁ、と思ってたけれど、この静謐はただひたすら落ち着く。この静謐はゆっくり味わっていたい。遠い外国の話みたいなのに、とても身近な感じもする。 あと、登場人物が少し多いので、この表紙は助かる!誰か出てくる度に、表紙をパタパタ見返した。そのうえ、かわいい。
- とらこ@RDs00872025年7月14日読み終わった図書館で借りたReadsで知った大きな出来事が起こるのだけど、物語全体に静かな音楽が流れているように静謐感が漂っていた。最後の方はそれぞれの思いが1点に収束していき、温かい気持ちで読み終えた。
- reina@dawn_392025年5月6日読み終わった心を落ち着かせたいとき、ホッとしたい時は吉田篤弘さんの本が一番🐋 ・人生の四つの季節は否応なく冬に向かっているけれど、こうして小さな(もういちど)は何度でも繰り返される。何度でも再生して、何度でもやり直せる ・でも、いまここに未完成なものがあるということは、目標に向かって手を休めない限り、いつか完成する日が来ることを意味していた ・あのね、手を動かして始めないことには、未来は生まれてこないみたいなの
- 茉莉@matsuri_hon2025年2月11日読み終わった小さな町で起きている物語は、鯨によって星座みたいにつながっていく。 ひとの脆さと、記憶の奥底にあるものの、あたたかさを感じる。人生は星のように、流れて行く。忘れることはない、思い出せないだけで。