詩的私的ジャック

詩的私的ジャック
詩的私的ジャック
森博嗣
講談社
1999年11月1日
21件の記録
  • なこ
    なこ
    @nonbibiri75
    2025年6月20日
    リセットして真っ白なノートが欲しい気持ちはちょっと分かってしまうなー。 ただ、まぁ普通の人は思うだけで実行しないと思うんだけどね。 ——————————————- S&Mシリーズ4作目。 今回は二つの大学で起こった密室殺人に萌絵が巻き込まれ…いや、首を突っ込んで、犀川先生が巻き込まれるという感じですかね笑。キーパーソンは同じ大学の8年生にしてミュージシャンの結城稔。萌絵は彼の兄の寛と知り合いで稔とも面識があったため、まぁ首を突っ込むのも必然でしょうか。 私、この本再読です。 だけど「あー、こんなシーンあったかも」と思ったのは犀川先生と萌絵が妙にオシャレな郊外レストランに行くシーンとか、萌絵が犀川先生のことを「まるで知らない男のひと」みたいに意識するとことか…ミステリの大筋には関係ない恋愛要素の部分ばかりが印象的だったみたいです😅 誰が殺されたか、誰が犯人か、動機は何か、どうやって密室にしたか、どうして犀川先生が気付いたか。何も覚えてなかったので大変新鮮な気持ちで楽しめました(物は言いようw)。綺麗に騙されててとてもびっくりしたので、これから読む人にもびっくり体験をしてほしいなーと思います。…大丈夫、怪しい人は何人もいるから「びっくり」って言っただけじゃネタバレにはならないはず! 家族への推薦度★★★☆☆ (S&Mシリーズはハマるハマらないが意外と人を選ぶ印象…🤔)
  • 月麓
    月麓
    @taithan_2
    2025年6月6日
  • 茅野
    茅野
    @mizuumis
    2025年5月17日
    犀川みたいな人のことをメロいって言うのだろう
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年5月13日
    他のミステリとは異なり、あれがはっきりしていないというのが、やはり面白いところ
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年5月10日
  • おゆ文庫
    おゆ文庫
    @oyucha3book
    2025年4月20日
    解説に『日本語の誤用が一切ない』とあって だから森博嗣の文章は美しいのか、と納得 ずっと読んでたいくらい温度が低めで心地よい
  • うた
    うた
    @river_7422
    2025年4月2日
  • ちるは
    @chill-8
    2025年3月20日
  • みーてぃ
    @hru0321
    2025年3月14日
  • うた
    うた
    @river_7422
    2025年3月13日
    シリーズ3作目が本屋に無かったので飛ばして4作目読み始め。業務の待機時のお供にする。
  • 八木
    八木
    @yagi_nihan009
    2025年3月11日
  • 青柳
    青柳
    @aoyagi_0u0
    2025年3月7日
  • koharu
    koharu
    @_nuruinemuri_
    2025年3月7日
    続きが気になりすぎて毎回一気読み。毎度のことながらトリックは全然わからない…すごい…
  • 藤松
    藤松
    @seu_ng16
    2025年3月7日
    S&Mシリーズ4作目! 女子大生が次々と殺されていく不思議な事件 萌絵が危なっかしくて見てられん...
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月6日
    S&Mシリーズの中では1番好きかもしれない!! ミステリだとネタバレが怖くて何も言えないけど、すごい好き!!何回読み返したかわからない
  • @who_you
    2025年2月28日
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2024年12月7日
  • さくらんぼ
    さくらんぼ
    @5_fjp
    2024年6月15日
  • 𓇌𓅱𓇌
    𓇌𓅱𓇌
    @dccxxiv___
    2023年4月17日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved