カササギ殺人事件<上>

28件の記録
- コタ@hts2025年4月21日気になる買った読み始めた読み終わったReadsを見てると気になる本が増えすぎる。皆さんどうしてるのだろう? いっそ好きな鳥が絡む本に絞っていくかな。 → 読み始めた。これは面白いね。
- Cameron@teaandperfume2025年3月7日読み終わったポワロ(特に「カーテン」)のパロディ的な私立探偵の設定(あえてドイツ、謙遜する、質素な寝床と食生活、地味な服装、そしてヘイスティングス(ヘイスティングズ?)的なキャラも)と、唐突に挟まれるパディントン駅3時50分発エピソードなど。牧師が出てきて地主が出てきて、怪しげな色男が出てきて。クリスティ要素満載だ。 絶妙なところで下巻へ。
- モエシャンドン@moex-moex2025年3月6日読み終わった上下巻に分かれているうち、上巻のほうが読みやすく、また下巻では一気に物語の毛色が変わるので2冊になっていることで名作感が増している。そしてネーミングの妙が光っている。ミステリーの源泉からエキスを抽出したような作りで、ワクワクが倍増しています。
- 駄駄野@enmr3102023年11月25日読み終わった殺人事件そのものの謎以外にもありとあらゆる謎や匂わせぶりな描写があるので、読者自身が探偵になるときは、惑わされないよう注意されたし。自分は見事に見当違いの推理をして自爆した。名探偵は難しいね。