カモメの日の読書

カモメの日の読書
カモメの日の読書
小津夜景
東京四季出版
2018年6月20日
15件の記録
  • 水色
    水色
    @aotoshirode_
    2025年10月18日
  • 汐見
    汐見
    @siomi250927
    2025年10月15日
    小津夜景さん、読了3冊目。 漢詩の紹介、ゆったりとした解説など。 数ページの中に小津さんの分厚い知識、独自の感性があって、優しく穏やかな文章だけどサラッとは読めない。良い意味で。 一日一編でお腹いっぱい。じっくり噛み締めるように、何度でも読み直して消化していきたい。 漢詩にとても興味が湧いてくる。白文・書き下し文・意味が載っている詩集を読みたい。 これまで読んだ小津さんの本には書き下し文がないのだけど、漢詩は書き下し文にも魅力があると思う。小津さんの訳は大好き。
  • そいそーす
    @stut66
    2025年10月15日
  • 谷→山
    谷→山
    @reads_mm
    2025年10月3日
  • 冬
    @eiennofuyu
    2025年10月3日
  • sae
    sae
    @sae
    2025年10月3日
    エッセイなのに難しい!漢詩の知識がまるでないので読むのに苦労した。作者の感性が圧倒的に素敵で、綺麗な文章を楽しんだ。
  • 雪
    @12yuki85
    2025年8月14日
  • kyoko
    kyoko
    @pacco
    2025年8月2日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月14日
  • 昆布川
    昆布川
    @knbwkmmz
    2025年4月14日
    読んでいて見覚えのあった王維の詩、確認したらやはり祖父母宅に飾ってあった!祖父が単身赴任する時に知人が餞として書いて贈ったものらしい。この本を読まなければ知らずにいたな。
    カモメの日の読書
  • 昆布川
    昆布川
    @knbwkmmz
    2025年4月7日
    祖父母宅の和室の掛け軸が王維の七言絶句「九月九日憶山東兄弟」なのでは?と気になって仕方がない。夜が明けたら祖母に連絡を取ってみよう。
  • 昆布川
    昆布川
    @knbwkmmz
    2025年4月4日
    ちまちま読み進めてる
  • 春になると読みたくなります。おっとりとした時間が流れます。
  • meme
    meme
    @miz_umi0
    2025年3月13日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved