Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
sae
sae
@sae
'97 ( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )
  • 2025年3月27日
    Bolero: 世界でいちばん幸せな屋上 (ミルリトン探偵局シリーズ 2)
    長い冬のあいだ彼女は何冊もの本を読む。他には何もせず、冬眠をするようにただ本を読み続ける。たとえどこか遠くに戦争が起きても、彼女は本を読み続ける。食事をし、本を読む。 仮眠をとり、本を読む。そしていよいよ本を読むことに疲れたら、静かな音楽を少しだけ感く。これは、そんなときのためのレコード。つかのまの32分。A面を聴いてB面を聴きおえたら、さあ、また本を読みましょう。どうせ外は雪ですから。(P90)
  • 2025年3月24日
    竹取物語
    竹取物語
  • 2025年3月23日
    小説
    小説
    小説は読むだけじゃ駄目なのか。が、読めばわかります。
  • 2025年3月23日
    レインコートを着た犬
    知っても知っても変わってゆくんです。その規定できない自由が嬉しいんです。そこには終わりのない可能性があります。(P194)
  • 2025年3月22日
    物語の役割
    物語の役割
    自分は広大な全体のほんの小さな一部だという思いと、自分は他の何者でもない特別な一人だという思い。一件矛盾しているようで、どちらも人間にとって必要な、共存させるべき思いを、私は本から学びました。(P109)
  • 2025年3月18日
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    SFの醍醐味である没入感、こちらは短編なので没入→ 一気読みが何度も味わえて楽しめた。
  • 2025年3月15日
    途上の旅
    途上の旅
    宿のラウンジにあって少し読んだ。旅先で旅の本を読むのは良い。
  • 2025年3月13日
    旅の絵日記
    旅の絵日記
    1990年代、平野レミさんご家族の、約1ヶ月のヨーロッパ旅行の日記。さすが、食べ物の描写が細かくてすごい。私だったら旅先の料理は「美味しい」しか言えない。 闘牛の日記は読んでいてゾワゾワして気持ち悪くなってしまった。
  • 2025年3月8日
    星旅少年5
    星旅少年5
  • 2025年3月5日
    はじめての哲学的思考
    哲学の考え方がわかりやすく書かれている
  • 2025年3月4日
    星旅少年4
    星旅少年4
  • 2025年3月4日
    星旅少年3
    星旅少年3
  • 2025年3月2日
    星旅少年2
    星旅少年2
  • 2025年3月2日
    星旅少年1
    星旅少年1
  • 2025年3月1日
    大人の友情
    大人の友情
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved