
昆布川
@knbwkmmz
マイペース
- 2025年5月20日ギンガムチェックと塩漬けライム鴻巣友季子気になる
- 2025年5月20日
- 2025年5月20日
- 2025年5月11日すごい科学論文池谷裕二読み始めた「ネコの『ゴロゴロ』の正体」という帯に惹かれて購入。様々なジャンルの科学論文を紹介するコラム集…の割には巻末の論文がどれに対応しているのかちょっと分かりづらい。知らないジャンルに関してはとても楽しく読めるが、知ってる分野であれば物足りないかも。
- 2025年5月10日「ふつうの暮らし」を美学する青田麻未気になる
- 2025年4月29日生きる力が湧いてくる野口理恵気になる
- 2025年4月23日
- 2025年4月23日文化の脱走兵奈倉有里買った読み始めた
- 2025年4月21日
- 2025年4月20日
- 2025年4月19日ユリイカ(2025 3(第57巻第4号))小林銅蟲,有元葉子,稲田俊輔,高山なおみ読んでる
- 2025年4月19日自分のために料理を作る山口祐加,星野概念気になる
- 2025年4月18日庭の話宇野常寛気になる
- 2025年4月18日一冊で読む漢詩400鷲野正明気になる
- 2025年4月14日厨房から見たロシアヴィトルト・シャブウォフスキ,芝田文乃気になる
- 2025年4月14日ユリイカ(2025 3(第57巻第4号))小林銅蟲,有元葉子,稲田俊輔,高山なおみ読んでる三浦哲哉さんの名前を見つけてわーいと思っていたら、インタビュアー側であった。残念🫤 サブタイトルに“ドカ食い”のワードが入ってるから、社畜の限界飯にも焦点を当てるのかと思いきや、浮世離れした人の文章が多い印象。まあ文芸誌だもんな…まだ読み始めたばかりなので違うかもしれないが。
- 2025年4月14日カモメの日の読書小津夜景ちょっと開いたかつて読んだ読んでいて見覚えのあった王維の詩、確認したらやはり祖父母宅に飾ってあった!祖父が単身赴任する時に知人が餞として書いて贈ったものらしい。この本を読まなければ知らずにいたな。
- 2025年4月13日ユリイカ(2025 3(第57巻第4号))小林銅蟲,有元葉子,稲田俊輔,高山なおみ買った読み始めた
- 2025年4月13日インストール綿矢りさ気になる
- 2025年4月11日ロイヤルホストで夜まで語りたいブレイディみかこ,上坂あゆ美,似鳥鶏,古賀及子,宇垣美里,宮島未奈,平野紗季子,朝井リョウ,朝井リョウほか,朝日新聞出版,朝比奈秋,村瀬秀信,柚木麻子,温又柔,稲田俊輔,織守きょうや,能町みね子,青木さやか,高橋ユキ読み終わった料理人の書く食に関するエッセイって、なんでこんなに輝いてるんだろうと稲田俊輔さんの章を読んで思った。稲田さんの目を通して見る“食事”は私の知る食事より数段きらきらしている。 この本を購入して楽しく読んでおいてなんだが、私はロイヤルホストに行ったことがあるかも分かってない。子供のころに親に連れて行ってもらったファミレスのうちの、どれかはロイホだったのかもしれないが…… 改めて、今度行ってみたい。
読み込み中...