スモールワールズ

スモールワールズ
スモールワールズ
一穂ミチ
講談社
2021年4月22日
27件の記録
  • いなばば
    @inababa2000
    2025年10月9日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年10月4日
  • Aki
    @spica-spring-evening
    2025年9月14日
  • 水規
    水規
    @aqua3710
    2025年8月19日
    様々な立場による様々な短編集。日常の中に潜む感情について触れたものが多い。中でもピクニックは故意に起こってしまった事故についてまた起こるかもしれないという恐怖があって、花うたは刑務所との往復書簡というやり取りで本音をぶつけ合って自分の感情と向き合っていく。式日は葬式の空き時間にそれまでの価値観をさらけ出していくも清涼感があるように感じた。
  • s
    s
    @imakoko_27
    2025年6月23日
  • 新戸
    新戸
    @undeva_
    2025年6月22日
  • かぜぎみ
    @kzgm
    2025年5月5日
    少しずつつながった6編のお話。 登場人物の心の奥底(大事にしているものだったり、触れられたくない過去だったり…)に触れるような話でした。 魔王の帰還と花うたが好きです。
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年4月20日
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年4月20日
    魔王の帰還、花うた、愛を適量 読みながら少し泣いた 最初と最後は繋がっていたのだろうか
  • pyonsuke
    @choro0630
    2025年4月16日
  • 心が温かくなるお話から、最後にゾッとするお話まで。一つ一つのお話は短編なのに、満足感や読んでいる時の気持ちの浮き沈みは、まるで長編小説を読み終わったときみたいでした💭 あと、次のお話への繋がりがとても自然で綺麗でした。頭を切り替えなくても、するっと次のお話へうつることができる感じが絶妙でした…。 本作以外にもこれまで一穂さんの作品を読みましたが、色んなジャンルを書かれていてどれも素敵な作品であることに「すごすぎる…!」としみじみと感じました。次は「青を抱く」を読んでみたいです🩵
  • mako
    @mako
    2025年4月8日
  • 図書館本。 6篇からなる連作集。 初めての一穂ミチさん。ツミデミックとかの装丁とか見ると、ちょっとブラック寄りなんかなー?なんて勝手に思ってたけど、ほっこり系からブラック系まで色んなジャンルを書ける方なのね…! ネオンテトラでドキッとして、魔王の帰還で泣かされて。 皆どこかでなにかの悩みを抱えていて、小さな世界の中で、助け合いながら、慰め合いながら生きてるんだなーと。 面白かったので、また一穂ミチさんの作品を読んでみよう!
  • Tina
    Tina
    @tina_book
    2025年3月10日
    短編の繋がり方が美しすぎる。 どの話もざらっと、ざわっとしてるのに、哀しみを帯びた希望が感じられるのが素敵。 「魔王の帰還」が好き!
  • Tina
    Tina
    @tina_book
    2025年3月6日
    毎話、心がちょっとずつぞわっとする
  • kinoko
    kinoko
    @kinoko-font
    2025年3月6日
  • 1140k
    @FELTz75
    2025年2月9日
  • yam 2
    yam 2
    @moon_99hak
    2024年6月23日
  • 村崎
    @mrskntk
    2021年5月26日
  • 世界はいろいろな人の思惑が絡まりあってできていることを、強烈な文脈で表現されているので、読むときには注意が必要だと思います。ぱっと見たところ優しい表現な香りがして、その実、強烈に無慈悲な感覚を叩き込んでくるので、見た目の印象からは、判断できない辛さと重みがあります。読後感は100%楽しかったとは絶対に言えない内容で、でも満足感はとても高いです。途中まで読んで、別件でいろいろあったので、一時読書を中断してしまうほどには重い内容であります。同じ著者の他作品をもっと読んでみたくなる内容なので、この先も追っていきたいと思いました。 短編集なのでそれぞれの短編に対しての感想もしたくなるのですが、一押しは、魔王の帰還、が比較的明るくてお勧めです。全体的に暗い話が多いので、本当に読むタイミングと時間には気をつけましょう。
  • ギョ
    ギョ
    @hmhm_48
    1900年1月1日
    一穂ミチさんの作品で1番好き
  • ギョ
    ギョ
    @hmhm_48
    1900年1月1日
    夜1人で部屋でピクニックを読んで眠れなくなった、名作
  • もち
    もち
    @riri_umeko
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved