小説の読み方

小説の読み方
小説の読み方
平野啓一郎
PHP研究所
2022年5月11日
15件の記録
  • Ryoko
    @Ryoko
    2025年10月5日
  • 田圃
    @tanbo5775
    2025年9月21日
    「リーダブルで(読みやすくて)かつ、人物造形に深みがある小説というのは、プロット前進型述語の文章と主語充塡型述語の文章との配置バランスが良く、全体としては、両者が兼ね備えられた文章が基調をなしているというような作品だ。」 「ドストエフスキーの小説が、後世に多大な影響を及ぼす素晴らしい小説と評価されている理由は、どの作品にも、「アポリア」が含まれている点だろう。アポリアとは、哲学的には、一つの問いに対する答えとして相反する二つの見解が成立する場合を意味するが、一般的にどうしても解決できない難問のことだ。  このアポリアがなければ、文学にはならないというのが、私の意見である。」
  • 本の鳥
    本の鳥
    @torifun
    2025年9月10日
  • 緑の杜
    緑の杜
    @araki_0527
    2025年8月16日
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年5月14日
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年5月8日
    オースター『幽霊たち』を再読しなきゃ…
    小説の読み方
  • 武田 俊
    武田 俊
    @stakeda
    2025年1月30日
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年1月24日
  • Atsushi Ito
    @ukajun
    2025年1月24日
  • 武田 俊
    武田 俊
    @stakeda
    2025年1月16日
    これは名著なんですよ。学生と読書会コミュニティを作ろうと思い、最初にこの本にしようと再読
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved