あなたの言葉を

28件の記録
- 四月@oic_2025年7月14日読み終わったとっても好きな本。 現在 子どもと呼ばれる年代の方も、 かつて子どもだった人も、読んでみてほしいなぁ。 辻村深月さんの優しくて寄り添う文章がとてもステキ。 大人の言うことにモヤモヤした人には、 そのモヤモヤの正体がわかる。 自分の感じたことを上手く言葉にできなかった人には、 どう表現したかったのか、どう表現すればいいのかきっとわかる。 もしそういうことに当てはまらない人がいても、 新たな視点として知ることができるはず。
- um@__um__g2025年4月18日読み終わったまたいつか小学生新聞に掲載されていた連載を書籍化したものだそう。小学生へ向けた文章ではあるけれど、この年の人間でも読みやすくてハッとさせられる言葉たちだった。また時々読み返したいなぁ。 未だに大人になれないなぁって思うことが多いけれど、そもそもいつ子供から大人になるんだろう?って疑問に思った。気付いたら大人になってて、良い歳なんだから、とか、子供じゃないんだから、とか言ったり言われたり。自分じゃない別のものみたいに扱ってた気がする。生きてきた分色んな経験をして、積み重ねてきたものが自分を作ってるんだけど、それは確実に子供だった自分も含まれてるのだから、自分の時はああだったなこうだったなって時々思い出してあげたい。
- chai@kanasopo2025年3月16日かつて読んだaudible聴き終わったすでに持っていて読んだことあるものをオーディブルで聴いてみた。この本に関しては紙で読んだ方が好きだった。自分とナレーションの人の相性の問題か?ただ、どの話も自分が思ってた以上覚えていて、音声と文字と両方で作品に触れると、かなり記憶には残るような気がする。