
長月雨
@september_rain
- 2025年8月25日
- 2025年8月9日急に具合が悪くなる宮野真生子,磯野真穂読み終わった@ 図書館生きるとか、他者とどう関わるとか、なぜ出会ったのか、なぜ関係性を維持しようとするのか。 ひとりひとりは点だけど、自分の進みたい方向に進むと線ができ、他の線と交わる。出会う可能性が広がる。相互に行き来して太く深い線を生み出すことも、平行して目指す場所へ共に進むこともできる。 9便のラインを描け!は何度も読み返したい。哲学的で難解なところもたくさんあって、一度では消化しきれていない感がある。でも、私もラインを描いていきたい!と思った。
- 2025年7月27日あなただけの物語のためにあさのあつこ読み終わった@ 図書館自分の考えと他者の考えとの境界を失って自分の輪郭がなくなってしまわないよう、書いたり読んだりして自分の輪郭を保つ努力をしたいと思った。 引用 “あなたの絶望も、あなたの希望も唯一無二のものです。あなただけのものです。それを手放して、巷にあふれた偽の物語と取替えるなんてもったいなさ過ぎませんか。 惑わされないで。負けないで。そして、生き抜いて。 死ぬことで閉じるのではなく、生き抜くことで拓けていく道を探してみましょう。そのために書き続けてみてください。そして、読んでみてください。”
- 2025年7月20日わたしがわたしであるためにE・ロックハート,杉田七重読み終わった@ 図書館ジュールはこれから先、自らの手を汚して掴み取った「私」である権利を携えてどうやって生きていくのだろうか。「ザリガニの鳴くところ」と少しだけ似た部分も感じる。時間軸の進み方も面白くて一気に読めた。
- 2025年7月19日季節が好きなわたしとマダムにいざかにいこ読み終わったインスタでフォローしてる方の本。世界観が優しくて、でも芯の強さがある感じがとても好き。家の近くの本屋さんや図書館で探してみたけど見つからず。 本八幡の本屋さんで発見。水彩のタッチがかわいい。キコさんと節子さんの関係性が健やかで穏やかで良い。
- 2025年7月6日体の贈り物レベッカ・ブラウン,Rebecca Brown,柴田元幸読み終わった淡々としていて、でもあたたかい。どこかには希望があると思える。 いずれ終わりが来るのは誰でも同じことだけど、健康であれば意識しなくても良いことを、毎秒突きつけられる悲しみや苦しみは、本人にとっても周りの人にとっても耐え難い。そんな精神的な苦しみが、ゆっくりと人々の希望を削っていく。 でも、失われるからこそ人は希望を探しに行こうと立ち上がれるのかもしれない。絶望の隣は希望だって、朝ドラでも言ってた。
- 2025年6月29日
- 2025年6月22日女ふたり、暮らしています。キム・ハナ,ファン・ソヌ,清水知佐子読み終わった読み始めたW2C4(女2人猫4匹)の出会いから現在進行形で続く日常生活を回顧的に描く。 彼女らの生活は、お互いの相手へのリスペクトの上に成り立っている。それは、W2C4という家族形態だけに当てはまるものではない。あらゆる家族形態、いわゆるふつうの結婚をして築かれた家族であっても同じことであると思う。同じ屋根の下に暮らしている人間であっても他者であることに変わりはなく、相手を尊重する気持ちが欠けてしまったら生活は危うくなる。 彼女たちの生活は一見特別なようでいて、大切な人との関係性の築き方・保ち方を普遍性をもって明るくユーモアたっぷりに伝えてくれる。
- 2025年6月7日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ読み終わった宇宙を征服しようとする人間の傲慢さを思う。 他方、宇宙に背を向け海に飛び込んだ人がいる。彼女もまた、欲深く身勝手であることに変わりはない。 自分が何かを手に入れた裏で、誰かや何かが犠牲になっているかもしれない。そんな自分の加害性を認め、自分もある程度の犠牲を許容しながら謙虚であること。私とあなたが共生すること。自分さえよければ良い、ではない生き方をしたい。
- 2025年6月1日
- 2025年5月17日傷を愛せるか 増補新版宮地尚子読み終わった過去に受けた傷の存在を否定するでも忌避するでもなく、ただそこにあったものとしてwitness、目撃しつづけること。他の誰も気づかないとしても、自分だけは心のどこかで気にかけ関心を持ち続けることが、つまり愛するということなのだと思う。
- 2025年5月17日
- 2025年5月6日私が望むことを私もわからないとき - 見失った自分を探し出す人生の文章 -チョン・スンファン,小笠原藤子読みたい@ かもめブックス
- 2025年5月3日比類なきジーヴスP.G.ウッドハウス読みたい
- 2025年4月7日
- 2025年3月25日私がつかんだコモンと民主主義岸本聡子読みたい
- 2025年3月25日ベル・ジャーシルヴィア・プラス,小澤身和子読んでる読み始めた
- 2025年3月22日恋とか愛とかやさしさなら一穂ミチ読みたい
- 2025年3月16日ミトンとふびん吉本ばなな読んでる読み始めた
- 2025年3月7日未来をつくる言葉ドミニク・チェン読み終わったかつて読んだ娘が生まれた瞬間、「いつかおとずれる自分の死が完全に予祝されたように感じられた」。生の祝福と死の予祝、相反するものが共に祝われる。思いがけないところにわかりあえなさをつなぐ何かがあるかもしれない。
読み込み中...