今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

10件の記録
- S@YunhO3232025年8月12日読み終わった笑いあり、ほろっと涙あり、で読み応え満点なお話でした。 主人公の祖母、ヒロインの父、主人公の友人など登場人物の言葉もいくつも心に響いた。 出会えて良かったと心から思える。 "今日の空が一番好き、って。空は毎日変わる。今日の空は今日しか見られないんやで。今日の空に『初めまして』、今日の空に『さようなら』って" "『ありがとう』は大切。それ以上に大切なのは『どういたしまして』ですよ。二つで一つの言葉" "嫌いな人が困っていたら助けてあげなさい。そして、『私に助けられて、ざまあみろ』と思いなさいって。" "『一生消えない悲しみは、一生の励みになる』" "『他人に、自分の顔を思い出してもらうとき、自分の顔が笑顔だったら嬉しいな』" 何気ない言葉のようで、でも救われて…とりあえず〖このき〗な言葉がたくさん詰まっていて、誰もが〖さちせ〗になれるお話だと思います。
- ばんぶー@banboo2025年5月5日読み終わった映画化されるけど、子どもが産まれてなかなか映画館へは行けないので、小説を読みました。 福徳さんが書いたとは思えないくらいの繊細さがあって、主人公とヒロインの気持ちもしっかりあって、大学生特有の友達付き合いみたいなものも描写されており、想像の何倍も良かったです。 ラストの展開もさすがでした。