

葉
@leaf_litter
毎月ざっくり1万円の予算で本を好きなだけ買うマイルールのもと、ご機嫌に暮らしております。
- 2025年7月10日若松英輔エッセイ集 悲しみの秘義若松英輔気になる10年近く前に本屋さんでみかけてタイトルと装丁に惹かれて、次回買おうと思ってからずっと再会できていない本。朧げな記憶だけど確か装丁が何種類かあった気がする。
- 2025年7月10日紙の民サルバドール・プラセンシア,藤井光気になる
- 2025年7月10日星の文化史事典[増補新版]出雲晶子気になる
- 2025年7月10日草と貝殻岩切正一郎気になる
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日女ふたり、暮らしています。キム・ハナ,ファン・ソヌ,清水知佐子気になる
- 2025年7月10日毒殺の化学:世界を震撼させた11の毒ニール・ブラッドベリー,五十嵐加奈子気になる
- 2025年7月10日シャチ学村山司気になる
- 2025年7月9日詩人たちの自然誌時田郁子気になる
- 2025年7月9日さみしくてごめん永井玲衣気になる
- 2025年7月9日風景を綴る―写生文ワークショップ作品集乗代雄介,おかやま旅筆会気になる
- 2025年7月9日新版 散文谷川俊太郎気になる
- 2025年7月9日数学者たちの黒板ジェシカ・ワイン,徳田功気になる
- 2025年7月9日人生は「気分」が10割キム・ダスル,岡崎暢子気になる
- 2025年6月30日断片的なものの社会学岸政彦気になる
- 2025年6月30日砂糖の世界史川北稔気になる
- 2025年6月9日
- 2025年6月3日私とは何かーー「個人」から「分人」へ平野啓一郎まだ読んでる“孤独だけが、存在の真理へといたる次元を開く” 本にはいっていた栞が良。今月は試験に向けて勉強の日々なので本を読む時間を削るしかないので、読書の時間を大切に過ごす六月になりそう。
読み込み中...