複数の言語で生きて死ぬ

複数の言語で生きて死ぬ
複数の言語で生きて死ぬ
山本冴里
くろしお出版
2022年4月12日
16件の記録
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年5月5日
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年4月4日
    一つ一つのエピソードはとても興味深く面白いものなのだけど、なんと言うか今ひとつ熟読できない。文体なのだろうか。めちゃくちゃ難しい語彙が散りばめられている訳ではないが、論文調なのかな、この本は。手放しで面白い!とは言えないが、あるべき本である。要するに好みの文体かどうか、なのだ。電車の中で読みながら、目の前で喋っている2人組の話が耳に入ってくる。東京で暮らしているが、両親は関西弁だけど、僕は外では関西弁じゃなかった。ふーん、そうなのかー。この本を読んだからか、この事象について考えてしまう。
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年3月28日
    読みたい本がまた増える一冊だった。 娯楽として外国語を学ぶ者、よく生きるため必要に駆られて外国語を学ぶ者、生まれた環境に因って外国語を学ぶ者。多様性を受け入れようとする世の中だが、いろんな境界が存在しているのだよなと考える。
  • はぎやま
    はぎやま
    @ww_llllL
    2025年3月25日
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年3月25日
    言語学熱が再燃しそうや
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月25日
  • りんご
    りんご
    @Ringo_no_umi35
    2025年3月25日
  • ア
    @zeight_6
    2025年3月25日
  • 柳 風歌
    柳 風歌
    @ryuya_ymgs
    2025年3月19日
  • うずら
    @quail_eggs
    2025年3月16日
  • aya
    aya
    @ayatonton1129
    2025年3月7日
  • Saku
    Saku
    @reads-39
    2025年3月7日
  • Sun
    Sun
    @sun
    2025年3月7日
  • おちこち
    おちこち
    @rd_s_i_lk
    2025年1月4日
  • ( ˘ω˘ )
    ( ˘ω˘ )
    @nnn
    2023年4月6日
    言語学的なものを勝手に期待してたら思ってたのと違ったw 言語を軸にした思想哲学に近いというか…まなざし…境界に立つ自己と他者…「この私」…ウッ頭が
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved