世界でいちばんやさしい 教養の教科書[人文・社会の教養]
![世界でいちばんやさしい 教養の教科書[人文・社会の教養]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8803/9784054068803_1_5.jpg?_ex=200x200)
12件の記録
- Ayu@honeeey_ayu2025年7月26日読み終わった借りてきた@ 図書館イラスト(人物のシルエットしか描かれないのがバイアスかからなくて◎)も文章もとにかくシンプルで分かりやすい、各章の用語集に英訳があるのがより良い 昨今の日本について、自文化中心主義だなと当てはまるワードを知れたのが大きな収穫
- うみ@umi_kkk82025年3月6日まだ読んでる2025年の目標は「教養を身につけること」。まずは文系からチャレンジしてみたけど、中高で習ったはずだけどちゃんと理解してなかった言葉がするする頭に入って読みやすい。 巻末で、興味を持った分野を深掘りするのにオススメの本を出版社問わずオススメしてくれるのも良い。