サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか
4件の記録
はな@hana-hitsuji052025年10月27日気になる読みたい職場や学校でまさに小集団が変化していく様を感じる瞬間があって、このタイトル本当に気になる。 意図してハブるのではなく、気が合う同じメンバーと楽しく話している流れで、悪気のない派閥が出来て、そういう話に入れない人を空気のように優しく無視したり、休日誰がどこにいたとかその集団や空間の情報全てを掌握し始めたり、小さなコミュニティのボスに気に入られたら勝ち組みたいな雰囲気になっていくのを見て、根無草のような気持ちになることがある。 この本がそういう気持ちに何かメッセージをくれるのかはわからないけど。














