オモコロチャンネル完全読本(Quick Japan SPECIAL)

オモコロチャンネル完全読本(Quick Japan SPECIAL)
オモコロチャンネル完全読本(Quick Japan SPECIAL)
Quick Japan編集部
太田出版
2025年6月26日
14件の記録
  • そう
    @saw_1
    2025年7月12日
    よそ行きのオモコロが見れる本 他のメンバーのことこんなふうに思ってるんだ見たいなファンブックとして面白い。 最近夏バテで何にも行動する意欲が持ててないのでサクッと笑えるYouTubeはありがたいと思うがそれだけではダメだよなとか思ったりする今日この頃。
  • 後藤
    @wombat_cute
    2025年7月6日
  • 芝生
    芝生
    @grass-sbf
    2025年7月2日
    リラックス目的の旅行で、部屋で読むのに持って行った。くだらなくてちょうどよかった。
  • 後藤
    @wombat_cute
    2025年7月2日
  • ひよこ
    ひよこ
    @hykmnj
    2025年7月2日
  • まる
    まる
    @maru_maru
    2025年6月30日
  • 倫理
    @Dutch_shoes
    2025年6月29日
  • 3am_sp
    3am_sp
    @3am_sp
    2025年6月28日
    「ふざけもしないで、このまま死なねえぞ」の気持ちになった
  • Hirotaka Hamada
    Hirotaka Hamada
    @hmj_ann
    2025年6月28日
    Readsのアイコンを探すのに、時間がかかった。それくらいこのアプリを開く行為が身体化していない。そもそも、幾度となく読んだ本とその感想を書き留めようとしてきたが、一度も続いたことがない。散文に意味がないと思っているのかもしれない。ここまで書いて思ったけれど、こういうことから書き始めるのが良くないのかもしれない。もっと雑に生きたい。QJ編集のオモコロチャンネルムック。インターネット、YouTube、身体性に欠けるコンテンツ以外に娯楽が無かった浪人中にオモコロチャンネルが始まったのをよく覚えている。最寄駅に着いて、地上に出るあたりで1本目の動画を見た。菓子盆の動画だった。オモコロと出会ったのは2018年。親に借りてもらった自習室で、毎分毎秒YouTubeやテキストサイト、アプリを消してブラウザで追い続けていたTwitterを見る中でぶち当たったっけ。今、語尾を「っけ」にするのに、数秒指が逡巡した。メタが入ってる。嫌だなー。声の出せない自習室で笑い堪えて読むオモコロが引き出しのいちばん手前にあるから、Zeppでイベントやってるオモコロに違和感があるかと言われれば、無いとは言えない。かと言って、深い意見があるかと言われたら無い。みたいなことを考えながら読んでいる。全ては読んでないのだけれど、体感として読み切ってしまったので、本を閉じて、このアプリを開いた。タバコを一本吸った。終電がなくなった。明日も仕事をしなければならない。とにかく出張に行きたくない。この気持ちに踏み込んでいくと、「会社を辞めたい」いうと結論にしか辿り着かなさそうだから、ここまで。もしかしたら、オモコロチャンネルのメンバーの言葉に必要以上に心を動かされてしまっているかもしれないから。
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年6月27日
    写真が全部最高だったし、ロングインタビューもぜんぶ良かった!用語辞典も他のメンバーのことが載ってて良かった。 かまど、どうして……
  • あきら
    @l_a_blue
    2025年6月26日
  • あゆ
    あゆ
    @ayu1113
    2025年6月26日
  • タナカ
    タナカ
    @tnk
    2025年6月26日
    ぱらぱらめくるだけでもサイコー!元気出る
  • の
    @nonohon
    2025年6月26日
    私のおすすめ動画は「【神ゲー】子ども向けのすごろく「ドキドキお化け屋敷」が面白すぎる」です
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved