

タナカ
@tnk
BLと文芸中心。250413〜
- 2025年7月10日プロジェクト・ヘイル・メアリー 下アンディ・ウィアー,小野田和子Audible読み始めた@ 電車もうこのまま順調に何も起こらないでほしい気持ちと、絶対何か起きるんだろうなという諦め&ワクワク。 宇宙での出来事と研究開発の回想が並行して進むのと、記憶がないという要素から悪い予感しかしないもんね……
- 2025年7月10日
- 2025年7月8日スキップ北村薫読み始めた@ 電車有栖川先生、北村先生、宮部先生のトークショー&サイン会のチケットを滑り込みで買えたけど、北村先生の御本未読だ…!と着手。真理子と同い年のときに一度読んでおきたかったな……と思いながら読み進めている。女性の心理描写のみずみずしさよ。 今日の会までに完読は間に合わなかったけど、今読んでいるところまでの感想をお伝えすることはできてよかった。面白いよ〜…このシリーズ3部作からまずは読み切って、買ってある『空飛ぶ馬』、先生自ら薦めてくださった短編が収録されてる『1950年のバックトス』に着手したい。
- 2025年7月4日
- 2025年7月4日
- 2025年7月3日歪曲済アイラービュ住野よるAudible読み終わった身に覚えのある厨二的な痛々しい面を凄まじい勢いでまざまざとぶつけられて、こういうの、嫌いじゃない……(黒歴史とかたまに振り返ってギャー!って楽しむタイプなので😇)。 ずっと"大事な人"でいるために恋心に蓋してきた女子の話とか好きだったね…。このタイプの色恋の話は苦手に振れちゃうこともままにあるけど今回は刺さりました。10年前の自分だったらダメだったかも。お肉食べる話も好き。 ただ、動物視点の話だけはどうしても苦手で…(犬猫を人間のように思考させてるのが苦手)、そこだけ途端に冷めてしまった。 朗読で聴いて、その勢いで読まされたところもあるから、いつか活字で再読したいな。
- 2025年7月2日
- 2025年7月1日
- 2025年7月1日
- 2025年6月30日
- 2025年6月30日
- 2025年6月29日ZERO LOVERヒロハルヨシ読み終わったNotForMe@ 自宅すけべなの紙で読みて〜の気持ちで買ったけど、構成も表現もごちゃごちゃしててとにかく漫画の読みづらさが画力を相殺してしまっていて悲しみ。あんまりネームで赤字入ったりしてないんだろうな。
- 2025年6月29日
- 2025年6月26日
- 2025年6月25日
- 2025年6月24日
- 2025年6月24日
- 2025年6月22日感情類語辞典[増補改訂版]ベッカ・バグリッシ,アンジェラ・アッカーマン,新田享子,滝本杏奈読み始めた@ 電車紙版を買ってから気づいたけど、改訂前のものをkindleで買ってたし、場面設定のほうも買ってた😂(どっちも未読)。ひとまず紙の方で全部読んで内容把握して、電子の方は出先で引く用ということで良かろう。場面設定のほうは電書で頑張って読もうね……。
- 2025年6月18日少女マクベス降田天Audible読んでる現在第三章。貴水みたいに人を惹きつけるものを持ち、それに自覚的ながら大して気にかけず、物怖じしないで人を巻き込んでいく人間というのが苦手だし好きになれないので(最近だとジークアクスのマチュとか)、うっすらなんかやだなぁ〜…と思いながら読んでいる……。物語自体は、人物の描写も謎の散り具合も気になる〜!!と前のめりで楽しめてるけど、ほんとに貴水がなんなのかわかんなくてイヤ〜〜〜(※不快なイヤさではない)
- 2025年6月18日
読み込み中...