朝、空が見えます
16件の記録
月と星@moon_star2025年11月10日読み終わった2017年に毎日Xにポストしていたんだって。ポストの時間も別紙にあった。 この本は一目惚れで。やっぱり装幀は名久井直子さんだ。 いいなと思ったのをいくつか。 「空は白い野原のようです。」 「抱えていたものをすべて手放したような、やさしい色の青空です。」 「もしも鳥だったら、高く高く飛んでたわむれてみたい、美しい晴天です。」




茉莉@matsuri_hon2025年7月21日読み終わった365日分の朝。雨が続いている日があったり、吸いこまれそうな青空だったり、天気の記録ではない空の記録。読みながら空の様子や街で暮らす人々を想像して、綺麗だなぁと思う時間がゆったり過ぎていった。 人間がコントロールできることが増えてきた地球で、朝は勝手にやってくるし、空模様も勝手に変わっていく。地球のシステムはすごい。




もめん@nono_200008142025年5月3日買った短歌を詠むようになってから、よく拝見するようになった東さんの本。GWに、森の中の温かい本屋さんで出会った。(しかもサイン本)彼と、絶対欲しいよね、と購入。 中を見て驚いた。こんなにも美しい日本語があるのかと驚き、自分が表すことの出来なかったあの日の空が言葉になっている。見ただけでスっと溶ける様に体に滑り込んでくる言葉達。時間が刻まれた小さな表にも驚かされた。美しい美しい作品。



凪@nagi2024年10月31日読み終わった借りてきためっちゃ良かった。 言葉のプロなら、ここまで毎日の空をバリエーション豊かに表現できるのかと感動した。 上司にこういう本があって〜めちゃ良かったですよ! と説明したが、私の力及ばず、それ何が面白いの?と言われた。










