ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話

16件の記録
- 青夏@bluesummer2025年9月29日読み終わった声を出して笑ってしまう箇所がいくつか。 苦手なことやうまくできないこと、それがあるからゆりさんのレシピは優しい。思いやれるほうが人として魅力的。そのとおりだと思う。
- ちとせ@4wsdig2025年9月2日読み終わった山本ゆりさんのエッセイ、関西弁がクセになるねんな〜。(うつってる) そんでもって丁寧な暮らしとは全然かけ離れてるところがいい。わたしも!!!って話がたくさんある。 アメピンとヘアゴム、ほんとによくなくなるよね!?「ある程度の時間をこの地球で過ごしたら自動的に消えるように設定されている」、あまりにもわかる。いくつなくしたかわからん。 ホテルの朝食ビュッフェでコーヒーと果物だけつまんで去る人、たまにいるよね〜。やっぱみんな憧れるんだ…!私もひととおり食べて腹をパンパンにする派です。 洗濯もな〜〜〜!!わかる!!わかるよ!!手洗い推奨みたいなやつ洗濯機に突っ込んで後悔するよな!!でも…手洗いしたくないから…!!!!! 『名探偵コナンが気になる件』、もう死ぬほど笑った。めちゃめちゃ笑った。LINEスタンプへのツッコミ(画像つき)から、小松未歩の主題歌の歌詞へのツッコミまで本当に何もかもにすごい笑ってしまった。ていうかコナンのスタンプマジででけえ〜! そしたら『おわりに』のあとがきでまたバーボン…赤井…秀一…が天丼されてて死んだ。あかんて!
- ima🍊@x_spica_x2025年3月29日買った読み終わったまた読みたい山本ゆりさんのエッセイが大好きだ。 簡単で解りやすいレシピももちろん好きで もう何度も作ってお世話になってるけど (凍ったままの鶏肉レンチン料理の特に!) とにかく山本ゆりさんの書く文章が好きだ。 過去のエッセイ本3冊も何回読み返したか 覚えてないくらい読んでいて その度にブハッと吹き出したりウルっとしたり ゆりさんのお人柄が伝わってくる話に たくさんたくさん元気を貰っている。 今回の新刊もめちゃくちゃ面白かった。 共感しまくりの話だったり ポジティブになれる話だったり そんな事ある?って驚く話だったり 私も気をつけねばと思う話だったり 各お話に合ったレシピがそれぞれ付いてるのも 楽しい話を読ませて貰えたうえにレシピまで! なんて有難いんだ!ともはや平伏。 ちなみに娘もゆりさんが大好きなので 今までのエッセイは私以上に読み返していて 今作も私よりも先に一気に読んだ後で 「やっぱりゆりちゃん最高だわ」と言っていた。