入門 男らしさの歴史
16件の記録
いあに@IANI832025年11月10日読み終わった借りてきた非常に面白く、たくさんメモをとった。男らしさは結局国家に都合よく使われてきた部分があるんだなあ……。徴兵検査のあたりとか、これは男の人怒っていいのでは?!と思うような内容だった。(でもこういう素地があってジャニーズの事件が起きたのかも、とも) クィアな歴史では、ワイルドやチューリングの名もあった。それにしても男色は男性同士の性指向や性愛を指すのに、女色は男性が抱く女性への性指向や性愛って!女性同士はどこへ行ったんだ?とびっくりした。 借りた本だけど、買って家に置いてもいいかも……。



もくせいそう@mokuseisou_972025年10月24日読み終わった男性をも苦しめ、女性や多様な人たちを無視してきた「男らしさ」を知るための一歩。写真など資料も多く、大変読みやすい。特に戦争と「男らしさ」の関係を説く第四章と第五章は、人間性も奪ってしまうその恐ろしさがよく分かる。











