
水
@en_sui_
- 2025年7月20日国宝 上 青春篇吉田修一読み始めた映画を観て気になって読み始めた。はじめは文体にえっ?となるがとにかくストーリーが面白いのでどんどん読み進められる まだ序盤だからこれから印象が変わるのかもしれないけど、映画版と違って喜久雄が結構チャラついている 俊介も映画版以上に抜けてるボンボンとして描写されている 実写との違いを楽しみながら読もうと思います
- 2025年7月20日神聖喜劇(第一巻)大西巨人読みたい
- 2025年7月14日レジリエンス入門内田和俊読み終わった失敗をいつまでも引きずる性格なので刺さる言葉がたくさんあった。孤立を避けること・人のせいにしないことって人生を乗りこなしていくうえで本当に大事なんだなあと改めて感じた
- 2025年7月6日志賀直哉随筆集志賀直哉,高橋英夫読みたい
- 2025年6月20日
- 2025年6月16日クレーヴの奥方ラファイエット夫人,永田千奈読み始めた
- 2025年6月16日
- 2025年6月16日ペドロ・パラモフアン・ルルフォ,増田義郎,杉山晃気になる
- 2025年6月10日レジリエンス入門内田和俊読み始めた
- 2025年6月3日大尉の娘プーシキン,坂庭淳史読み終わった
- 2025年5月16日告白 上(聖アウグスティヌス)アウグスティヌス,A.,服部英次郎読み終わった
- 2025年5月16日ミーツ・ザ・ワールド金原ひとみ読みたい
- 2025年5月15日多動脳アンデシュ・ハンセン,久山葉子気になる
- 2025年5月13日三行で撃つ近藤康太郎かつて読んだまだ読んでる数年前に初めて読んだ時からこの本に書かれている事を少しずつ実践している。書く=苦行というのは変わっていないけど、以前より書くことが面白くなってきたと感じる。なんかこの文章つまんないな、もっさりしてるな、と思ったらこの本に立ち返って軌道修正している。
- 2025年5月13日糞尿譚火野葦平かつて読んだ第6回芥川賞受賞作。終わりぎわの怒涛の展開にぎょっとしたのち、笑ってしまった。流石こんなタイトルつけるだけある。そういえば同じ芥川賞作家綿矢りさの『かわいそうだね?』も本作と似たような幕切れで度肝を抜かれた記憶。
- 2025年5月13日遠い地平・劉廣福八木義徳かつて読んだ
- 2025年5月13日饗宴プラトン,中澤務かつて読んだ
- 2025年5月13日ゲーテ詩集ゲーテかつて読んだ
- 2025年5月13日詩学アリストテレス,三浦洋かつて読んだ
- 2025年5月10日茨木のり子詩集茨木のり子,谷川俊太郎買った
読み込み中...