Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Y_KATSUKI
Y_KATSUKI
Y_KATSUKI
@k2_4416
まずは簡単な記録用に使ってみます。
  • 2025年9月24日
    宝島(下)
    宝島(下)
    若者たちの20年を通して、戦後の沖縄を活写する。力強く濃密。 〈基地の問題はうやむやにされて、核や毒ガスもなくならない。戦闘機は墜ちつづけて、娼婦の子は慰みものにされる。この返還で喜べるのはうしろめたさに格好のついた日本人(ヤマトンチュ)だけさ〉
  • 2025年9月24日
    宝島(上)
    宝島(上)
    行けるかどうかわからないけど映画の予習。地の文にも熱がこもる。 〈虐げられた人たちを解放できるのが英雄さぁね。そのために戦える“力”をそなえるのが英雄さぁね〉
  • 2025年9月23日
    幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル
    個人的ベスト3は、勝山海百合、久永実木彦、小田雅久仁。池澤春菜や村山早紀の日常からふわっと浮かぶような幻想譚も心地良い。深堀骨はワンアンドオンリーの味わいですね。 〈大きく息を吸う。飛行機の中の、ホテルの空気が肺から抜けて、この街の空気に入れ替わる〉
  • 2025年9月22日
    陰態の家 夢枕獏超越的物語集
    全9篇、ジャンルはさまざま。謎や怪異を解いても残る人の情、執着、怖さ。 〈美しいものは、怖い〉
  • 2025年9月21日
    高い城の男
    高い城の男
    ついでに久々の再読。Amazonのドラマの印象の方が強くなってたので、いろいろ再確認しました。 〈知ってるか、この小説の中で、どうやってイギリスが勝ったかを? どうやって枢軸を負かしたかを?〉
  • 2025年9月21日
    聖シスコ電説
    聖シスコ電説
    最近の荒巻作品は、著者の思索の痕跡として興味深いですね。『高い城の男』に留まらないディック批評小説。 〈 『ブレードランナー』を見ましたか?〉
  • 2025年9月20日
    恐怖とSF
    恐怖とSF
    個人的ベスト3は、菅浩江、坂永雄一、飛浩隆。梨や飛鳥部勝則や新名智が全力でSFをやってくれてるのも楽しいし、それがああいう作品になるということも興味深い。 伯爵の名調子が巻頭巻末作者紹介と入ると、気分は異形コレクションですね。 〈私たちが未来に目を向ければ向けるほど、新たな〈恐怖〉は現れます〉
  • 2025年9月19日
    百年文通
    百年文通
    某座談会で言った通り、いま一番SF入門に推したい時間SF。巻末の時間SFガイドはさすがというか、ちょっと悔しいね。 〈 〈架橋者〉、キリスト暦二十世紀日本にて、絶対時程一五三八時間に渡り連絡途絶〉
  • 2025年9月18日
    遠い山なみの光〔新版〕
    遠い山なみの光〔新版〕
    記憶から滲む後悔をくるんだ台詞が、さらに翻訳のフィルターを通ることによってあらわれる不思議な読み味。 〈景子っていいお名前だわ。女の子だったら景子にしようかしら〉
  • 2025年9月17日
    渋谷神域(1)
    渋谷神域(1)
    オーソドックスな伝奇ホラー。道具立てとキャラがアップデートされているので入門に良さそう。 〈人だかりの中心にいたハチ公は今日も元気そうだった〉
  • 2025年9月16日
    抹殺ゴスゴッズ
    抹殺ゴスゴッズ
    怪神が顕現しホラーミステリになるのかと思いきや。 〈ゴスゴッズーーというのはどうだろう〉
  • 2025年9月16日
    とんでもないサバイバルの科学
    とんでもないサバイバルの科学
    ダンワーシイ教授のもとで学びたいならぜひ読んでおきたい歴史サバイバル。 〈その時代の医者は自分がしていることがほとんどわかっていないものとみなせ〉
  • 2025年9月15日
    第七問
    第七問
    フィクションのような読み味のノンフィクション。わかりやすい答えやきれいな物語に抗うような筆致と構成。 〈より長く愛するのは誰だろう〉
  • 2025年9月14日
    ドクトル・ガーリン
    ドクトル・ガーリン
    おしり探偵化したG8首脳との奇妙な旅。相変わらず変な話。 〈 「それは私ではない!」ウラジーミルは微笑んでいる〉
  • 2025年9月12日
    サクチシノニエ
    サクチシノニエ
    90年代詰め合わせホラーを読みやすく、しかし嫌らしく。 〈夢の中で君と会ったって言ったら、どうする?〉
  • 2025年9月11日
    みんなで決めた真実
    エンタメ化する裁判。SF的に大きな飛躍なしにこの設定をある程度納得させてしまう、社会の現状に思いを馳せる。 〈あなたは犯人です。1項目からそう書いてあった〉
  • 2025年9月10日
    鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界
    鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界
    小説+科学解説。瀬名作品は鏡像生命テーマというよりポストコロナの作品として興味深いですね。 〈鏡像生命をひとことで言うと「つくれる」異星人です〉
  • 2025年9月9日
    魔法律学校の麗人執事 1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー
    序盤が性急な感じ。後半、設定が生きてくると俄然おもしろくなる。ラノベって感じではあまりない。 〈狡猾な悪魔と安全に契約を交わす法技術、それが「魔法律」である〉
  • 2025年9月8日
    斯くして彼は異能となった
    斯くして彼は異能となった
    強い。ホラー版ワンパンマンみたいな。 〈明日から世界が変わった日常が始まることを、智彦はまだ知らない〉
  • 2025年9月5日
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 下
    フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 下
    いろいろと新事実が発覚しつつ、目まぐるしく事態が動いて、つづく。相変わらずの2人になぜかホッとさせられる。 〈そういうのは密室の中だけにしておけよ、バカップル〉
読み込み中...