傷つきやすいアメリカの大学生たち

9件の記録
- いっちー@icchii3172025年9月22日借りてきたちょっと開いた目次だけ読んだ想像の2倍分厚かった。 日本ではちょっと前にHSPが流行ったけど、その比じゃないくらいの事件が多発してて、切実さをもってこの本が書かれている。 「言論の自由・学問の自由を揺るがす現象の実態と背景、さらには対策までを示して高く評価された」と推薦文にあるけれど、目次を読むだけでそれらが網羅的に、論理だって説明されていることが窺える。もはや大体目次で概要が分かってよい。
- いっちー@icchii3172025年7月18日気になる為末大さんのX投稿を見て。 https://x.com/daijapan/status/1944907080986714168?s=46&t=pJldM2CASAMBJLeo4bR5sg ここに載ってた事例ちらっとだけでもすごい時代になってるんだ、と思った。 そういえばホワイト化社会、というYouTubeで今は振り子の速度がマックスになっているタイミング、という話があった。まだまだホワイト化の動きや、傷つきやすさの行き過ぎ化は進むのだろうな。