

77
@77coco
- 2025年8月28日世界は一冊の本長田弘読み終わった小さな本屋さんで、来たからには何か買わなくてはと思って40分くらい吟味して購入した本。 人生で初めて手にとった詩集で、読み終わった後なんどもなんども読み返してる本。 世界とは、生きるとは、なんだろうと考えるきっかけをくれる本。
- 2025年8月28日失われたものたちの本ジョン・コナリー,田内志文読み終わった読み終わってreadsのレビューみるまで、「はてしない物語」と同じ作者だと思っていたから、違うと知ってびっくりした。あまりに似ていたので… 母親を失った主人公が声に導かれて異世界へ行く成長物語。 ダークファンタジーという感じで、恐ろしかったり悲惨なシーンもあった。 読み応えあるけど、テンポよくさくさく読めて面白かった!
- 2025年8月28日世界が問いである時 答えるのは私だけ谷川俊太郎読み終わった買った最近のわたしは「詩」が好きなようで、今日本屋さんに入ったときも詩のコーナーを目指して行った。 谷川俊太郎さんの本がたくさんだった! 他の本もパラパラみたけど、この本の言葉がするする体に入っていくような感じだったのでお迎えした。 難しい言葉がないのに、深く、冷たかったり温かかったり、明るかったり暗かったり。 考えることがすきなわたしにぴったり!
- 2025年8月21日
- 2025年8月21日今日は昨日のつづき どこからか言葉が谷川俊太郎読んでる詩集のコーナーにはやっぱり谷川俊太郎さんの名前がたくさん。 去年亡くなってたことを今日知った。 詩に触れて、ことばに触れて、谷川俊太郎さん本人に思いを馳せる。 運命的といったら大袈裟に聞こえるけど、たしかに繋がってる、と感じた。
- 2025年8月7日ポケットにライ麦を ミス・マープル (クリスティー文庫)アガサ・クリスティー,宇野利泰借りてきた読み終わったいつも1冊読むのに1週間とかかけるけど、今回は1日で読んだ 読み進めるなかで、この人が犯人か…?この人では…?!絶対この人だ!ってなっていくのに、全然違う人が犯人で、ミステリーってこうだよね〜ってにこにこした☺️ 後日録がないのもまたよし
- 2025年8月5日
- 2025年8月3日BRUTUS (ブルータス) 2025年 8/15号BRUTUS編集部読み終わった買った先月号の冒険者たちへ。がとてもとても良くて、こちらも購入! 我慢できずに少しだけ開いた。明日は休日なので、思いっきり浸りたい✨
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日アヒル命名会議イ・ラン,斎藤真理子かつて読んだ
読み込み中...