

💊
@Cannabi_Shabu
読書エンジョイ勢
今まで読んだ本全部まとめて一覧にしたいけどキリがない
- 2025年7月4日東京奇譚集村上春樹買った
- 2025年7月4日ファウスト 1ゲーテ買った
- 2025年6月27日女性の品格坂東眞理子かつて読んだ
- 2025年6月25日詭弁論理学 改版 (中公新書)野崎昭弘読んでる
- 2025年6月25日
- 2025年6月25日
- 2025年6月25日
- 2025年6月12日新校訂 全訳注 葉隠 (上)木澤景,栗原剛,菅原令子,菅野覚明ちょっと開いた
- 2025年6月10日失楽園 上ジョン・ミルトン,平井正穂読んでる
- 2025年6月8日
- 2025年6月8日
- 2025年6月7日AIに書けない文章を書く前田安正読み終わった
- 2025年6月6日
- 2025年6月2日わが闘争(上)アドルフ・ヒトラー読んでる
- 2025年5月29日文体練習レーモン・クノー,朝比奈弘治気になる
- 2025年5月29日
- 2025年5月29日異邦人カミュ読み終わったさすが名作👍👍👍 主人公のムルソーを、最初は変人程度に思っていて、しかし結婚したがっているマリィへの返事のシーンから、彼のことが大好きになってしまいました。 この変人具合が"異邦人"なのかと思っていたら、本当にどんどん"異邦人"になってしまって、私の想像の及ばないところまで行ってしまった、、、 生きるということに関して、私はつい精神に重きを置いてしまいがちです(これは悪い思考の癖なのですが……)。 しかし彼はどこまでも現実や感覚に重きを置いていて、それが彼の生命に直結している。そして最後はあの部屋の中で、今まで愛してきたこの世界を愛し直すことである種の悟りを得たのではないか。 物質主義になってしまった現代人が、自らの死に向き合って生を愛するには、ムルソーのような過程を辿るのではないかと思わずにはいられません。 最後の一文はイエスキリストの最期を想起させました。また解説を読んでさらに好きになった小説でもあります。 この文庫本自体を買ったのは中学生のときでしたが、今読もうと思った不思議な縁に感謝します。
- 2025年5月27日正しい家計管理林總気になる
- 2025年5月26日話を聞かない男、地図が読めない女アラン・ピーズ,バーバラ・ピーズ読み終わった男女間に(社会的ではなく能力的な)差が存在することを、直感では理解していましたが、、、 どんなものか形を掴むには至らず、どうにも噛み合わないという対人恐怖ばかりがありました。 この本では科学的な研究結果や、脳科学から分かった事実などが、ユーモラスに書かれています。とても読みやすい。男と女には脳にも違いがあったのか、と目から鱗です。
- 2025年5月25日触法少女ヒキタクニオかつて読んだ
読み込み中...