

かみやま
@K_tree_4S
読んだ本を記録していきたい(オーディオブック含む)
- 2025年5月13日ボタニストの殺人 上M・W・クレイヴン,東野さやか読み終わったAudibleにて読了(聴了) 刑事ワシントン・ポー シリーズ第5巻。 その著名人たちは生前、押し花による殺害予告を受け取っていた。植物学者(ボタニスト)と名付けられた殺人鬼を追うポーだったが、同時期、病理学者のエステル・ドイルが殺人容疑で逮捕される。2つの不可能犯罪にポーとティリーが挑む。 いや、面白すぎる。読書中、ほかの何も手につかなかった。下巻の配信まであと一週間も猶予があり、すぐ読めないのは新手の拷問だと思う。楽しみすぎる。待ち遠しい。早く続きが読みたい。
- 2025年5月11日本を読んだことがない32歳がはじめて本を読むかまど,みくのしん読み終わったAudibleにて読了(聴了) みくのしんさんがかまどさんと本を読むオモコロ記事の書籍版。 『本を読む』ってすごいなと再認識させられる。 凄すぎて言語化がムズいな。 とにかくものすごい読書実況レポ本なのだ。 読んでよかった本だ、間違いない。
- 2025年5月9日放課後ミステリクラブ5(龍のすむ池事件)Gurin.,知念実希人読み終わったAudibleにて読了(聴了) 本屋大賞にもノミネートされた児童向け本格ミステリーシリーズ第5巻。 子ども向けだからと侮れない、本格的で読みやすいミステリー。
- 2025年5月7日入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてくださいギギギガガガ,寝舟はやせ読み終わったAudibleにて読了(聴了) 隣に住んでる人間じゃない友人と仲良く暮らす日常系ホラー。 ほのぼの要素もある。 が、前提としてしっかり怖い。 面白かった。どんどん読みたくなる不思議な読み味。カクヨムで続編が読めそう。 ★★★★★ ほんとうに ありがとうございます
- 2025年5月3日人生を豊かにする手帳術ビジネスマップ編集部読み終わったAudibleにて読了(聴了) 手帳で行うタイムマネジメントについて、考え方から書き方までをコンパクトにまとめた一冊。 より大切なものに時間を費やしなさい。 時間の積み重ねは、やがて人生になる。
- 2025年5月2日一九八四年新訳版ジョージ・オーウェル,高橋和久読み終わったAudibleにて読了(聴了) 〈ビッグ・ブラザー〉率いる党によって思考までも監視される社会。主人公・ウィンストンは歴史を改竄する仕事に従事しながら党の打倒を夢見ていた。 未読の人には雰囲気のネタバレになってしまうが、読書中、どんどん気分が落ち込んだ。読了後には恐怖すらある。 やけに附録が充実しているのはニュースピークの啓蒙活動なのだろうか。 同志、ビッグ・ブラザーがあなたを見ている。
- 2025年5月1日断章のグリム 完全版3 赤ずきん甲田学人買った紙の本を物理的に入手。 かつて一番読み返したかもしれないエピソード、それが赤ずきん。 表紙は美しいが意味がわかると怖い絵かも。 神の悪夢をトラウマで焼き払うメルヘン(ホラー)。
- 2025年4月24日華氏451度〔新訳版〕レイ・ブラッドベリ,伊藤典夫,小野田和子読み終わったAudibleにて読了(聴了) 本を焼く昇火士(ファイアマン)の主人公・モンターグは、ある夜、風変わりな少女と出会う。本が禁制品となった社会を描くディストピアSF。 耳だけで聴くにはちょっと難しかったため、手元に紙の本を引っ張り出してきて読んだ。 本が読める幸せ、守りたい……。
- 2025年4月21日#真相をお話しします結城真一郎読み終わったAudibleにて読了(聴了) 映画化で話題のミステリー短編集。 面白かった。 あまり詳細な感想はここでは控えたい(未読の方には事前情報は少ないほうがいいかもと思うため)
- 2025年4月16日さみしい夜にはペンを持てならの,古賀史健読み終わったAudibleにて読了(聴了) 「自分の頭で考える方法」や「悩みを解決する方法」など、「頭の中身を言葉に落とし込む方法」について物語仕立てで丁寧に学ぶことができた。 読みやすい文章で小・中・高校生にもオススメ。 いい話だったなぁ……(しみじみ)
- 2025年4月14日
- 2025年3月30日断章のグリム 完全版2 人魚姫甲田学人買った紙の本(物理入手)。 上下巻エピソードが多いシリーズのため、合冊しての完全版刊行はなかなか妙案かもしれない。 最後まで刊行されますように! 童話の形で浮かび上がる神の悪夢を解き明かす、異能バトル有りのメルヘン(ホラー)。
- 2025年3月5日ほうかごがかり3potg,甲田学人読み始めた紙の本(物理入手中)。 ちょっとずつ読んでいるが、たぶん夜中に一気読みするのが一番楽しめると思う。 現在4巻が最新刊(購入済み)。 恐怖と絶望が支配する真夜中のメルヘン(ホラー)。
- 2025年3月1日
読み込み中...