

もぐる
@_moguru_
自家焙煎の珈琲といいものを販売しています。店とは関係のない読書記録。
- 2025年4月22日
- 2025年4月21日手段からの解放國分功一郎読み終わった
- 2025年4月16日
- 2025年4月8日
- 2025年4月7日手段からの解放國分功一郎読んでる
- 2025年4月7日
- 2025年3月29日
- 2025年3月26日
- 2025年3月20日メルカリで知らん子の絵を買う藤原麻里菜読み始めた
- 2025年3月19日手段からの解放國分功一郎買った
- 2025年3月19日メルカリで知らん子の絵を買う藤原麻里菜買った
- 2025年3月18日メルカリで知らん子の絵を買う藤原麻里菜読みたい
- 2025年3月16日庭の話宇野常寛読み終わったまだうまく咀嚼しきれていないけど面白かった! 読んでいて思ったのは、近頃の世の中は偶然が起こり得る環境が随分と減っているし、偶然を受け入れたり、面白がれるような耐性も弱まっているよな、ということだった。 (「まあこういうこともあるよね」って思うことより、「なんでこれが起きたのか?因果関係は?」って思ってしまうことが多いというか。わからないことをわからないままでいられなくなっているというか。) 本当はそのわけのわからない何か(偶然)に、生きる上での豊かさが眠っているはずなんだけど、それを忘れてしまっている気がする。 なにか具体的な提案のある内容ではなかったけれど、これからどうより良く生きていくか?ということを考えるためのヒントが詰まった一冊だった。
- 2025年3月15日
- 2025年3月14日おくれ毛で風を切れ古賀及子読んでる
- 2025年3月13日取材・執筆・推敲古賀史健気になる
- 2025年3月13日
- 2025年3月9日庭の話宇野常寛まだ読んでる
- 2025年3月8日
- 2025年3月7日無職、川、ブックオフマンスーン気になる
読み込み中...