Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
きのしたくみこ
きのしたくみこ
@ajaprojlike
意味わからんくらい積んでる 適当にちょっと読んではすぐに忘れる(存在ごと) 滅多に読了しない
  • 2025年10月8日
    なぎの葉考・少女 野口冨士男短篇集
    「なぎの葉考」 紀州旅行 中上健次をモデルにした後輩作家が出てくる(ってか名前変えて書いてるだけかな) 後半の娼婦との交流はどこまで実体験なのかわからんけど 6人の人生狂わせてたら(男どもが勝手に破滅してるんだが)責任感じちゃうんだろうなあ そこ割り切ってどんどん貢がせるのがプロなのかもしれんが
  • 2025年10月5日
    なぎの葉考・少女 野口冨士男短篇集
    「夜の烏」 永井荷風の友人だった井上啞々の話とゆかりの地
  • 2025年10月3日
    筋肉と脂肪 身体の声をきく
    スポーツ観戦にはあまり興味がないんだが、スポーツについて書かれたノンフィクション系の文章を読むのはけっこう好きかも
  • 2025年9月21日
    世界最高の辞典を作った名もなき人びと
    世界最高の辞典を作った名もなき人びと
  • 2025年9月21日
    なぎの葉考・少女 野口冨士男短篇集
    「石蹴り」 お母さんと自分の関係性 お母さんはしっかりした人だったようだ
  • 2025年9月19日
    昭和の遺書
    昭和の遺書
  • 2025年9月17日
    絶望名人カフカの人生論
    絶望名人カフカの人生論
    おいらも自己卑下するのは好きだが、カフカのような文才がない
  • 2025年9月17日
    娼家の灯/面影 川崎長太郎新聞連載随筆集
    最近文芸文庫からよく出てるなあと思ってたら、没後40年なんだって
  • 2025年9月17日
    麻阿と豪
    麻阿と豪
  • 2025年9月17日
    珈琲が呼ぶ
    珈琲が呼ぶ
  • 2025年9月12日
    セシルの女王(1)
  • 2025年9月9日
    セシルの女王(1)
    ウィリアム・セシルの話
  • 2025年9月7日
    骨董
    骨董
    「幽霊滝の伝説」 怪談 関係ないけど、空襲下をこどもおぶって逃げ回り気がついたらこどもは背中で死んでたって話を思い出したり
  • 2025年9月6日
    遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫 イ 1-2)
    遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫 イ 1-2)
    会話がぜんぜん噛み合ってないのが気持ち悪いな 誰も相手の話を聞いてなくて喋りたいことだけ喋ってる感じが
  • 2025年9月5日
    遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫 イ 1-2)
    遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫 イ 1-2)
    おいらが持ってるのは2001年発行の古いやつ 映画鑑賞の予習 こういうとき積読が役に立つ
    遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫 イ 1-2)
  • 2025年9月4日
    なぎの葉考・少女 野口冨士男短篇集
    「耳のなかの風の声」 自殺した父親と幼少期からの自分との関わりを題材にした私小説 お父さんほんまどうしようもない人だが、一抹の可愛げがあるように書かれている 真面目にやろうとしてるんだけど長続きしない感じか? 肩書は「実業家」だけど会うたびにやってること違っててけっきょく何の人なのかわからんような人って今もいるよな
  • 2025年9月3日
    なぎの葉考・少女 野口冨士男短篇集
    「石の墓」 小貞姐さんかっこいいな
  • 2025年8月30日
    昭和の遺書
    昭和の遺書
    北一輝って226事件に思想的影響を与えたってだけで死刑になったんやな… ある意味幸徳秋水と同じや…
  • 2025年8月30日
    ユニヴァースのこども
    ユニヴァースのこども
  • 2025年8月30日
    ユニヴァースのこども
    ユニヴァースのこども
読み込み中...