

はなこ
@almost
本屋と美術館と劇場が好き。
のんびり読んでます📖
- 2025年10月29日
- 2025年10月26日
- 2025年10月24日
ぎょらん町田そのこ読み終わった亡くなった人の想いや人格を、生前にしろ死後にしろ、勝手に決めつけてはいないだろうかと、そんなことを考えながら読んだ。 そして 今まで見送った親しい人たちを想う。ぎょらんを見つけられたなら、私はどうしただろう。 - 2025年10月21日
- 2025年10月19日
- 2025年10月19日
- 2025年10月18日
アリアドネの声井上真偽読んでる半分くらい読んで、やっと少し面白くなってきた。 話はずれるけど、帯に「どんでん返し」って書くのほんとやめてほしい。ネタバレと同じくらいタチが悪い。 どんでん返しがあるかないかも知らずに楽しみたいんですよこちらは( ᷄ᾥ ᷅ ) - 2025年10月14日
- 2025年10月13日
- 2025年10月1日
- 2025年9月30日
庭とエスキース奥山淳志読んでる今という時間は過ぎ去った時間から常に不思議な光で照射されているということだ。 過去の出会いや出来事から照らされることによってはじめて獲得できる“今”が誰にとってもあるのではないか。 P197 - 2025年9月16日
- 2025年9月8日
にじにのるおとこじんぐうてるお,ジェイン・ヨーレン,マイケル・フォアマン買った@ 古書&cafe Loupe舎先日行った古書店で、気になって購入した絵本。温かみのある絵だけど、子ども向けではなさそうな?読み応えのありそうな絵本。 ゆっくり読みます。 店主さんからテンセグリティ構造とか磁力で浮く地球儀とかも教えて頂いて、楽しかった📖
- 1900年1月1日
庭とエスキース奥山淳志読み始めた - 1900年1月1日
月の立つ林で青山美智子読み終わったお気に入り単行本持ってるけど、気軽に何度も読み返したくて文庫版も買った。 青山さんの作品の中で1等好き。 誰とも知らない人を想うこと、間接的に助けられていること、巡り巡って、誰かのおかげで生かされていることに、改めて感謝が芽生える。そして自分も、そういう誰かになれていたらいいなと思う。 野口さんの宇宙飛行士ならではの解説も良かった。 - 1900年1月1日
100年後あなたもわたしもいない日に土門蘭,寺田マユミお気に入りReadsにAndroid版ができていて嬉しい! ので、まずはお気に入りの1冊を📖 ほっとひと息つける本です。読んでいると自分の中に余白ができる感じがして、大好き。
読み込み中...
