Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
黒井 岬
黒井 岬
黒井 岬
@caperoy
  • 2025年11月23日
    すべての月、すべての年 --ルシア・ベルリン作品集
    去年の年末にルシア・ベルリンの『掃除婦〜』を読んでいたなと思い出して処方 毎年の習慣にするのも悪くない
  • 2025年11月23日
    サンセット・パーク
    サンセット・パーク
  • 2025年11月19日
    花びらとその他の不穏な物語
    花びらとその他の不穏な物語
    年末が見えてきて忙しなくなり、重量のある長編を落ち着いて読めない感触がしてきたので暖かい土地の短編集を処方
  • 2025年11月13日
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    文章ずっと面白かったな 話はずっとよく分からないのに 登場人物たちが話しながらお茶をがぶがぶ飲み続けてるところは笑った
  • 2025年11月10日
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    「友人がいないだけでなく敵すらもいないくらい孤独」ということが出てきてうーむとなってる
  • 2025年11月4日
    氷 (ちくま文庫 か 67-1)
    氷 (ちくま文庫 か 67-1)
    『アサイラム・ピース』に続いてカヴァン二作目。変な小説だった‥ 短編集でこの不穏なテンションは読み慣れているし受け取りやすかったが、長編のアンナ・カヴァンは没入し過ぎると頭がいかれそう
  • 2025年10月24日
    オリクスとクレイク
    オリクスとクレイク
  • 2025年10月23日
    最後の物たちの国で
    最後の物たちの国で
  • 2025年10月20日
    最後の物たちの国で
    最後の物たちの国で
    アルフォンソ・キュアロンの『トゥモロー・ワールド』で終盤に赴く街(というかなんというか)の様子で再生される
  • 2025年10月16日
    最後の物たちの国で
    最後の物たちの国で
    なんだこの面白い本、、
  • 2025年10月16日
    昨日 (ハヤカワ・ノヴェルズ)
    昨日 (ハヤカワ・ノヴェルズ)
    ヴェイユの工場日記を思い出しながら
    昨日 (ハヤカワ・ノヴェルズ)
  • 2025年10月14日
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    世界終末十億年前: 異常な状況で発見された手記
    アレクサンドル・ソクーロフの映画『日陽はしづかに発酵し‥』原作
  • 2025年10月13日
    トピーカ・スクール
    トピーカ・スクール
  • 2025年10月12日
    アサイラム・ピース (ちくま文庫)
    アンナ・カヴァン、色々読みたい
    アサイラム・ピース (ちくま文庫)
  • 2025年10月11日
    物語の構造分析
    物語の構造分析
  • 2025年10月8日
    氷 (ちくま文庫 か 67-1)
    氷 (ちくま文庫 か 67-1)
  • 2025年10月5日
    アサイラム・ピース (ちくま文庫)
    単行本で読み始めた。グカ・ハンの『砂漠が街に入りこんだ日』の感触と近い。この作品が好きな人はグカ・ハンも合うだろうな
  • 2025年10月5日
    ソラリス
    ソラリス
    人類の培ったもの、存在そのものを相対化させるような文字通りの未知との邂逅を描いてくれる、純度の高いSFだった 人間らしさが相対化される体験は魂の救いになり得る
  • 2025年10月3日
    さようなら、ギャングたち
    さようなら、ギャングたち
  • 2025年9月27日
    狂気の山脈にて
    狂気の山脈にて
読み込み中...