Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ちゃぼたん
@chabotanchabo
読書はジャンル問わずに何でも読んでます。
2025年8月17日
あなたの「しんどい」をほぐす本
もくもくちゃん
,
Poche
読み終わった
心理カウンセラーの人が書いた本。参考になる事がたくさんありました。
2025年8月4日
ひと粒のチョコレートに
junaida
,
佐藤清隆
読み終わった
絵本だけど、就学前の子供には難しい内容かも。 チョコレート好きの大人が読むには勉強になる内容です。
2025年8月3日
大学4年間を「応援」に捧げた私が古生物学者になった話
泉賢太郎
読み終わった
古生物学者の先生のお話。研究テーマの選び方とか、学者になるって大変な事だと再認識した。
2025年7月26日
図書室で暮らしたい
辻村深月
読んでる
辻村深月さんのエッセイ本。 最近気づいたけど、辻村さんの作品好きなのが多い。
2025年7月23日
日本美のこころ
彬子女王
読んでる
日本の素晴らしい文化や職人さんがいる事を彬子様が紹介している本。知らなかった事が沢山ありました。
2025年7月22日
GOAT Summer 2025
一穂ミチ
,
朝井リョウ
,
野崎まど
読んでる
今さらだけど、やっぱり気になって買った。 この分厚さで510円とは安すぎる!
2025年7月14日
もがいて、もがいて、古生物学者
木村由莉
最近古生物が自分の中で熱いので、読んでみた。研究者ってすごい!
2025年7月14日
物語のある鉱物図鑑
ペズル
,
小田島庸浩
読んでる
大人の為の図鑑という感じなので、元素のと合わせて購入。コンパクトサイズでありがたい。
2025年7月13日
近大スピーチ
つんく♂
,
EXILE HIRO
,
三木谷浩史
,
堀江貴文
,
安倍晋三
,
山中伸弥
,
秋元康
,
西野亮廣
読み終わった
ホリエモンのスピーチ良かった✨
2025年7月12日
わたし、サイエンスエンターテイナーになる!
五十嵐美樹
読み終わった
理科好きの仕事の一つとして、サイエンスコミュニケーターとかがある事をこの本で知りました。
2025年7月11日
学芸員が教える 日本美術が楽しくなる話
ちいさな美術館の学芸員
読んでる
西洋美術の本は沢山あるけど、日本美術の本は珍しいかも。
2025年7月7日
知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時代”
池上彰
読んでる
世界情勢の勉強として読んでる。 池上彰さんの解説は分かりやすい。
2025年5月30日
湊かなえのことば結び(上)
湊かなえ
読んでる
湊かなえさんと角田光代さんをよく間違えて、今回も間違えて買っていた。湊さんの物語以外の本を読むのは初めてで新鮮。
2025年5月23日
Shrink〜精神科医ヨワイ〜 15
七海仁
,
月子
読み終わった
毎巻泣いてるけど、今回も大泣き。 親との関係性が良くなかった人とか読んで欲しい。
2025年5月23日
ブルーピリオド(17)
山口つばさ
読み終わった
今回は高校の美術部メンバーが出てきて楽しかった!森先輩…
2025年5月17日
私はヤギになりたい ヤギ飼い十二カ月
内澤旬子
読んでる
図書館で借りてるのだけど、すごく人気でなかなか順番が回ってこなかった。 ヤギとの生活が書かれています🐐
2025年5月15日
からだの「衰え」は口から 歯と健康の科学 健康寿命を左右する口のケアの最前線
水口俊介
読んでる
虫歯治療中なので、歯について勉強してます。
2025年5月12日
至高の近代建築
小川格
読み終わった
自分の中で建築ブームが来ている。東京建築祭もあるので楽しみ😊
2025年5月11日
昼スナックママが教える 45歳からの「やりたくないこと」をやめる勇気
木下紫乃
読み終わった
これから先の事を見越して読んでみた。背中を押してもらえる言葉が沢山。
2025年5月9日
世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自然科学の教養]
fancomi
,
児玉克順
図書館で借りてきたけど、これは買いだ。 文系にも分かりやすく理系の知識が得られる。
読み込み中...