

五月
@gogatsu
人生は買えばよかった本の連続。
本おもしろい!と思ったいちばん古い記憶は小学1年生のときに読んだ『若草物語』。田村セツコさんの表紙絵がおしゃれだった。
- 2025年11月21日
- 2025年11月3日
- 2025年10月30日
それがやさしさじゃ困る植本一子,鳥羽和久読みたい - 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月23日
- 2025年10月22日
「これくらいできないと困るのはきみだよ」?勅使川原真衣,川上康則,武田緑,竹端寛,野口晃菜4章まできた。特別支援学級より通常級のほうが、「これくらいできないと困る」と言われやすい話。小学校に向けて、年長の夏に「これとこれとこれとこれと(中略)これはできるようにしておいてください」と言われたけどすでにここから「これくらいできないと困るのはきみだよ」が始まってるんだな… - 2025年10月18日
傷のあわい宮地尚子読んでる今日は小さい鞄で出勤なので『これくらいできないと困るのは君だよ』を置いて、「北欧、暮らしの道具店」での記事につられて積読から『傷のあわい』を連れてきた。 https://hokuohkurashi.com/note/999999190 - 2025年10月18日
職場で傷つく勅使川原真衣気になる - 2025年10月18日
働くということ 「能力主義」を超えて勅使川原真衣気になる - 2025年10月18日
「能力」の生きづらさをほぐす勅使川原真衣,磯野真穂気になる - 2025年10月18日
「働く」を問い直す勅使川原真衣気になる - 2025年10月6日
- 2025年10月2日
シンプルだから悩まない! ワンパターン献立長谷川あかり気になる - 2025年10月1日
- 2025年10月1日
定形外郵便堀江敏幸買った読み始めた - 2025年10月1日
俳句のための文語文法入門佐藤郁良買った読み始めた - 2025年9月28日
俳句のための文語文法入門佐藤郁良読みたい - 2025年9月28日
- 2025年9月28日
「好き」を言語化する技術三宅香帆予約した
読み込み中...