Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
hepo
@hepo
  • 2025年11月10日
    死にぞこないの青
    おいおいおいおい 読みやすいし面白いではないか、チョット怖い 積読チャンネルより
  • 2025年11月4日
    レベル7(セブン)
    読み終わった 最後の疾走感がすごい、あと世界が全て広がってやんの ちょっと(大分)読み終わりまで長いが、一気に読んでほしい 最初の方は読むのしんどいかも
  • 2025年10月29日
    レベル7(セブン)
  • 2025年10月29日
    ナチュラルボーンチキン
    一緒に生きていくではなく、一緒に老いて朽ち果てる いいなあ…
  • 2025年10月26日
    イシューからはじめよ[改訂版]
    ■メモ ・仮定をたてる ・イシューを言葉にする ・答えを出すべきでないものを見極める ・課題→その背景→成功の要件→解の検討範囲→制約条件→意思決定者(ステークホルダー) ・いきなり飛び込まない ・どのような状態になったらプロジェクトが終わるのか ・報告の受け手は「賢いが無知」 ■備考 イシューは「カギとなる質問(戦略に関わる)」と言われているが、エンジニアとしては「とりあえずデプロイ!」のような考えも必要なので、必要なところを参考にするのがよい
  • 2025年10月26日
    杉森くんを殺すには
    杉森くんを殺すには
    積読チャンネルを見て知った本 ちょうど悲しいことがあった自分にドンピシャ こころなしか安心できた気がするし、ミステリーとしての読み応えもあったなあ 大満足
  • 2025年10月26日
    死にぞこないの青
  • 2025年10月26日
    レベル7(セブン)
  • 2025年10月15日
    運命の恋をかなえるスタンダール
    ・絶望は幸福への伏線である ・自分の自身のある場所を探す ・本気で人が変わるときは、ちょっと馬鹿になるということ ・悪女の期待と不安を与えるコミュニケーション ・言いづらい本音を言い出せるようになったら、本当の信頼関係があるかもしれない ・自分の価値が低いことを自己申告しない
  • 2025年10月13日
    幻夜
    幻夜
  • 2025年10月13日
    フェイク・マッスル
    とても読みやすくて面白かったな 一息にするっと読めた 主人公は無能のように最初話してたけど、ほんとにそうかな?
  • 2025年10月13日
    世界のポスト
    世界のポスト
  • 2025年10月5日
  • 2025年10月5日
    ナチュラルボーンチキン
  • 2025年10月5日
    竜の学校は山の上
    特に竜学部よかった 世の中にはふたつのものしかない
  • 2025年10月5日
  • 2025年10月5日
  • 2025年10月5日
    竜の学校は山の上
  • 2025年10月4日
    ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
    重厚というより読みやすいミステリーと思った 小説→映画の順にするとより楽しめるかもしれない
  • 2025年10月4日
読み込み中...