フェイク・マッスル

20件の記録
- 味噌田楽@miso___dengaku2025年8月25日読み終わった感想あらすじ:短期間の筋トレでボディビル大会に入賞しSNS上ではドーピング疑惑で炎上中の人気男性アイドル大峰颯太。そんな騒動の中「会いに行けるパーソナルジム」を開いた大峰に目をつけた週刊誌は冴えない新人記者松村をそのジムへ潜入調査に送り込む。 文芸系の編集者になるために出版社へ入社したもののゴシップ中心の週刊誌へと配属され慣れない取材に四苦八苦していた新人記者がジムへの潜入調査を通じて心身ともにマッチョになっていく様をユーモラスな一人称視点で描きつつミステリー部分も謎が謎を呼ぶ展開が面白く一気に読んでしまった おすすめ
- とーひろ@kajihirorz13162025年8月15日読み終わった筋肉とても面白かった。ストーリーにヤマがたくさんあり、読み応えがある。スムーズに展開しすぎるのは少し気になったが、それでも十分楽しめるし、あっという間に読み終わった。
- スカイ@skygrey2025年8月14日読み終わったaudible面白かった 筋肉を手に入れるにつれて、仕事への情熱やがアップしていくのがいいな。コツコツと頑張る主人公に共感できて、さわやかな読み心地でよかった 筋書きについては想像がついた部分も多かったけれど、中盤の女性の思考がダダ漏れのあたりはゾッとした
- スカイ@skygrey2025年8月14日読み始めたaudible『十二国記 月の影〜』の後に何を聴くか、ってことで、雰囲気をがらっと変えて気軽に聴けそうなこちら blueskyで見かけて気になっていたので、聴き始めたけど、さらっと聴けて楽しい 主人公がコツコツ頑張るタイプだから、結果が出るのが楽しいのかも
- ev@ev2025年5月24日読み終わった全体としてストーリーがきれいに成立するようにポイントだけが抑えられていて、遊びの描写があまりない。よく言えば展開が速いとかテンポが良いとかいう言い方になるのだろうけど、自分は好きではなかった。独特な設定だが、教科書的に作られたミステリ小説という印象。
- shimarina@shimarina2025年5月15日読み終わった借りてきたおもしろ!! アイドルのドーピング疑惑から始まり、色々な事件が絡み真相に近づく様が読んでいてわくわくした。キャラクターも立っていて、実写化したら面白そうだなぁと思った一作。いいもの読んだ〜
- みつば@mitsuba328292025年3月16日読み終わったたった3ヵ月の筋トレでボディービル大会で3位になった男性アイドルの、ドーピング疑惑の真相を暴くために、アイドルが開いたパーソナルジムに潜入調査せよ! ちょっとした炎上ネタの真相に迫るというポップさと、 笑いどころは面白く、事件の真相に迫る真面目なところは真面目にと、メリハリがあるところが良かったです。 謎に迫るミステリーとしての面白さ+ユーモラスあるエンタメとしても面白さの、両方が楽しめました。 筋トレ初心者の松村くんが 潜入調査として筋トレを経験するからこそ、「やはりあんなに短期間で筋肉はつかないぞ?」と疑念が深まったり、その一方でより一層真相がわからなくなってくる情報も出てきたりしてドンドン面白くなった印象。 仕事ができない奴と思われてる筋トレ初心者の松村くんが、無意識のうちに成長していく様子も応援したくなりました。
- あやめ@ayame0814192025年3月4日読み終わった借りてきた読書日記記者の身分使ってどんどん取材しながら真相に迫っていくのワクワクしてよかった。 ユーモアミステリーというジャンルを聞いたのは初めてだけど今までも結構読んでたみたい。 殺人系好きじゃない分そっちに偏ってるくらい。