Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
廣 亜津美
廣 亜津美
廣 亜津美
@hiroatme
RoyalRoad始めました(↓URL)。Kindle「臨終師フォン」セール中です、よろしく)。元メーカーの研開勤務、読書好き(去年は229冊、主に小説)、映画好き(劇場で180本、ビデオで100本ぐらい)です。料理と旅行も大好きです。
  • 2025年11月25日
    いつまでもショパン
    音楽の部分はリアリティがあって、とても惹きつけられました。ポーランドにおけるショパンの存在なども、歴史的な重みを感じます。そこが面白いだけに、事件は何かとってつけた感じがありました
  • 2025年11月25日
    文庫 排除 潜入捜査 <新装版>
    前作と同様に、危なげない戦い方すぎます。追い詰められている感じがしません。環境問題を扱っているところは好きです。マレーシアらしさもあまりなかったです。
  • 2025年11月25日
    文庫 潜入捜査 <新装版>
    武術の細部の描写は面白いのですが、主人公はちょっと強すぎに思えます。スティーブン・セガールなみに、危なげない戦い方です。環境問題を扱っているところは好きです
  • 2025年11月21日
    ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ 完全版
    医療ミステリーの部分はいいのですが、全体の謎は単縦すぎな印象。さらりと読めました
  • 2025年11月21日
    ある映画の異変について目撃情報を募ります
    モキュメンタリーのホラーそのままを文章にしたような印象。ひねりはまるでなかったような
  • 2025年11月21日
    入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください
    ホラーのジャンルなんでしょうが、かなり変わった設定。そこが面白いです。怖さはあるような、ないような
  • 2025年11月21日
    蜘蛛の牢より落つるもの
    ホラーかミステリーか、曖昧にした展開はなかなか面白いです。冷静になると、主人公の行動に納得性があまりないような気がします
  • 2025年11月21日
    天使はモップを持って
    続編の方を先に読んでしまったのですが、同じ雰囲気。キリコのキャラは面白いのですが、清掃人というところがあまり活かされていないのは同じ印象。清掃のバイトやったことがあるので、もうちょっとディティールを書いて欲しかった。ポリッシャーとかかっぱぎとか
  • 2025年11月21日
    死にたい夜にかぎって
    ドラマは未見です。私小説っぽさは面白く読めます。悲壮感はないところも面白いです。
  • 2025年11月21日
    そして、ユリコは一人になった
    このミス大賞作品。どうしても「6番目の小夜子」を連想して比較してしまうのですが…、トリックは単純、学校生活のあれこれはまあまあ、無駄死に多すぎる気もします
  • 2025年11月14日
    臨終師フォン
    臨終師フォン
    いままで自分の作品がReadsに出てくるとは気づいてませんでした。読んでいただけたら幸いです。小難しいこともいろいろと書いていますが、そんなことは気にせずにさらりと読んでいただいても、十分にエンタメとして楽しめるようになっています。最近、Royal Roadに英語翻訳版も出しました。英語得意な方はそちらでもお楽しみください
  • 2025年11月14日
    有栖川有栖選 必読! Selection9 後ろ姿の聖像 もしもお前が振り向いたら
    元女性歌手の死体、芸能界をめぐる事件は昭和っぽさが強いですが、面白いです。それ以上に、二人の刑事、物語の逆転劇にひきつけられました。
  • 2025年11月14日
    新装版 毒殺魔の教室
    どれだけ毒好きなんだろう、と思わせる作家さんです。関係者へインタビューしていく構成は、少しずつ絡んだ紐がほどけていくような面白さがありました。ただ、小学生の考え方がみんな大人すぎるところは違和感がありました。
  • 2025年11月14日
    ヴィクトリアン・ホテル
    グランド・ホテル形式の群像劇はまあまあの面白さ、最後に分かるその全体の構成はなかなか上手いと思いました
  • 2025年11月14日
    リアルフェイス
    リアルフェイス
    美容形成外科というの世界というのは面白いです、もっと深く掘り下げて欲しかったです。もっとも大きな事件については、意外に平凡な印象です
  • 2025年11月14日
    文庫 誘拐遊戯
    文庫 誘拐遊戯
    テンポがよくスラスラと読めるのですが、事件の納得性は低かったです
  • 2025年11月8日
    「舌」は口ほどにものを言う 漢方薬局てんぐさ堂の事件簿
    今度は漢方薬局、漢方というところに面白さはありました。内容的には毒島花織とあまり変わりません…、が、毒島花織出てこないのが最大の驚き
  • 2025年11月8日
    モップの精と二匹のアルマジロ 清掃人探偵・キリコ
    掃人探偵というほどの活躍はありませんでした、長い割に事件も単純、最後はなるほどと思いましたが
  • 2025年11月6日
    有栖川有栖選 必読! Selection7 暗い傾斜
    会社を舞台にした作品は笹沢左保では珍しい気がします。この心情は無理やりな気がしますが、トリックは結構好きです
  • 2025年11月6日
    文庫 総理の夫 First Gentleman 新版
    本当に女性総理が誕生した今読むといろいろと考えさせられる…、女性総理だがずいぶんと違う印象。映画とはまた違った視点なのは面白い
読み込み中...