Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
美甘樹々
美甘樹々
美甘樹々
@jujuMikamo
はらぺこbookworm 📚
  • 2025年7月29日
    ニューヨーク精神科医の人間図書館
    ニューヨーク精神科医の人間図書館
    「自殺は『極端な選択』ではない」の章を読んでいたとき、突然映画「ミッドサマー」の冒頭のシーンがフラッシュバックして、涙が止まらなくなった。 「事実、自殺傾向は、うつ病と双極症、境界性パーソナリティ症、薬物依存症の患者に最もよく見られ(p.142)」るとしても、それが事実だとしても、両親と無理心中をして亡くなった主人公の妹が「bipolar」であるとはっきり明言しなくてはいけなかった理由なんて、ひとつもないはずだ。わたしはこの映画を観たときに、自分が必死で闘っている病がそんな小道具として軽々しく、そして偏見を招きかねない描き方をされていることがものすごくショックだったけれど、2年半経った今でも、こんなにも、許せないのだと気付いた。 『双極症は私の一部に過ぎない(p.117)』からこそ、わたしは絶対にプロフィールに病気のことを書いたりしないけれど、だからといって病のことを隠したくもない。それは両立するはずだ。
  • 2025年7月16日
    レーエンデ国物語
  • 2025年7月16日
  • 2025年7月16日
    プルーストを読む生活
  • 2025年7月16日
    ドゥームズデイ・ブック(下)
  • 2025年7月16日
    ドゥームズデイ・ブック(上)
    ドゥームズデイ・ブック(上)
  • 2025年7月12日
    砂漠
    砂漠
    帰りの機内で読んでいた。まだ半分くらい。麻雀について分かるようになったことや、ここ数年で東北に何度か足を運んだことが、一度目に読んだときよりもずっと解像度を高めてくれていて、やはりミュウの言う通り、「自分の体を動かし、自分のお金を払って覚えたこと」が一番役に立つのだなあと実感する。
  • 2025年7月11日
    傲慢と善良
    傲慢と善良
    『砂漠』を勧めたミステリ読みの友達から勧められたので、帰りの機内で読もうと思って駆け込みで買ったけど、結局読みそびれちゃった。ずっと買おうと思って買いそびれていたので、それはそれで良し。
  • 2025年7月10日
    丕緒の鳥 十二国記
    「青条の蘭」がすごく良かった。ところでこれだけ色々な国の色々なひとの話が出てきているのにもかかわらず氾王氾麟の話が全然出てこないということは、これはいつか本編で扱ってくれると期待して良いのかな?それはともかく、これでようやく、最新刊に挑める。と思ったのだけれど、姉に「戴国民の気持ちを充分に味わうべき」と言われたので半年置いてから読むことにした。
  • 2025年7月10日
    キーティキーティキーティのオールシーズンクロッシェ
    表紙の赤いバッグが理想の巾着バッグすぎてめっちゃ編みたい……しかし猫……猫と編み物ってめっちゃ相性悪そう〜〜〜すぎる!
  • 2025年7月8日
    ブルーピリオド(17)
    15巻〜17巻をまとめて。「ユカちゃんが出てこなくなっちゃったからな〜」とぼやいていたら、母と姉に「何も言わないから早く続きを読め」と言われて、それはつまりそういうことですよね?と思ったら期待した以上にユカちゃんがっつり登場で嬉しい。ユカちゃんのメンタルつよつよなところが大好きなので、さらにつよつよに成長していて嬉しい。学生時代の仲間と展示するの楽しそうすぎてわたしもやりたくなっちゃったな。箱庭でやろうかな。
  • 2025年7月8日
    華胥の幽夢 十二国記
    講談社文庫版で。
  • 2025年7月7日
    D.Gray-man 29
    D.Gray-man 29
    28巻と合わせて読みました。推しなのに認識ががばがばすぎて、表紙のひとを最初アレンだと思い込んでいたよ。新刊が出るたびにとりあえず一読はしているけれど、そろそろちゃんと頭から読み返したほうが良さそう。
  • 2025年7月6日
    砂漠
    砂漠
    きょう人生で初めて麻雀をやってみたらすごく楽しくて、ずっと前に読んで「麻雀分かったらな〜!」と思ったことを思い出してまた読みたくなった。丁寧な解説で麻雀を教えてくれた友達にも勧めておいたので、今度感想を語り合うのが楽しみ。
  • 2025年7月6日
    魔性の子 十二国記
    紫乃に借りた。めっちゃ怖いよ〜!という話を聞いていたので身構えていたけれど、直前に『黄昏の岸 暁の天』を読んでいたのでひたすらおいたわしや……という気持ちで読んでいた。しかし「十二国記」を知らずにこれを読んでいたら、帰りたい、という気持ちを否定されるのはかなりしんどかったかも。
  • 2025年7月6日
    黄昏の岸 暁の天 十二国記
    講談社文庫版。
  • 2025年7月4日
    ありす、宇宙までも(4)
  • 2025年7月2日
    爛漫ドレスコードレス 1
    紫乃におすすめされてた『爛漫ドレスコードレス』をきょうついに銀座の蔦屋書店で『さんかく浴衣のススメ』と合わせて買ったのだけれど、早速読んだらめちゃくちゃ面白くてもう続きが読みたくなっている。最近紫乃と高円寺のsuselyに行ったときに一目惚れした寿柄の半幅帯を早く使ってあげたくて堪らなくなった。
    爛漫ドレスコードレス 1
  • 2025年7月2日
    さんかく浴衣のススメ
  • 2025年7月2日
    猫のパジャマ (河出文庫)
    猫のパジャマ (河出文庫)
読み込み中...